:写真付き、:溯行図付き、:スキールート図付き、:概念図付き、:記録のみ、:未掲載

 2004年の山行一覧 

前川大滝沢大滝
MR525 栗原川不動沢核心部偵察(足尾) 2004/11/7 源公ノ滝から不動ノ滝まで、核心部ゴルジュも偵察
MR524 大沢常布ノ滝・八石沢さつうゼン見物(上信越) 2004/10/10 台風後の増水滝見物、さつうゼンは物凄い水量
MR523 石筵川銚子ヶ滝見物(安達太良) 2004/9/25 阿武隈川支流の滝見物、帰りに本流乙字ヶ滝見物
MR522 前川大滝沢(吾妻) 2004/9/24 滑・滑滝連続、大滝100m下でガス晴れる
MR521 間々川火焔滝・佐原沢二階滝偵察(吾妻) 2004/9/22-23 最上川源流松川ゴルジュの秘湯大平温泉泊
MR520 赤谷川笹穴沢(上越谷川) 2004/9/12 滝が連続し、大滑滝も豪快、源頭の草原、下山真っ暗
MR519 魚野川仙ノ倉谷東ゼン・平標山(上越谷川) 2004/8/8 大滝2段60m登攀、詰めたら雷雨、平標新道の下り大変
MR518 日和田山岩訓(奥武蔵) 2004/8/1 東ゼンに向け、ザイルワークと岩訓、午前中のみ
MR517 奥穂高岳・前穂高岳(北ア) 2004/7/23 雨に祟られたシリーズも、下山日には晴れる
MR516 梓川横尾谷右俣下降・左俣・北穂池(北ア) 2004/7/20 左俣雪渓小、北穂池ノ滝、北穂池の台地へ抜け、涸沢へ
MR515 祖父岳・鷲羽岳・槍ヶ岳・南岳(北ア) 2004/7/18-19 増水で本流〜ウマ沢溯行断念し、霧雨と強風の中縦走
MR514 黒部川源流赤木沢・薬師沢左俣下降(北ア) 2004/7/16-17 薬師沢小屋基点、赤木沢ナメ・滝、薬師沢左俣滝多い
MR513 荒川大除沢(奥秩父) 2004/7/11 杣道を利用、核心部溯行中に雷雨、二俣下で引き返す
MR512 野栗沢赤岩沢大滝・所ノ沢大滝見物(西上州) 2004/6/20 鳶八さん企画の赤岩沢・所ノ沢大滝見物オフミ
MR511 滝川金山沢・曲沢下降(奥秩父) 2004/6/11 入下山に滝川右岸道を利用、金山沢のナメと奥の大滝
MR510 大洞和名倉沢中・上流部(奥秩父) 2004/5/29 入下山に左岸800M山道を利用、中・上流部日帰り溯行
MR509 小森川滝越沢丸神ノ滝見物(両神) 2004/5/23 午後から雨の予報、新緑と水量多めの滝を鑑賞
MR508 笛吹川西沢渓谷(奥秩父) 2004/5/14 新緑の西沢渓谷撮影行、七ツ釜五段ノ滝はさすがに立派
MR507 只見川源流渋沢大滝見物(尾瀬) 2004/5/3 登り返しが大変だが、水量豊富な渋沢大滝に感動
MR506 燧ヶ岳スキー登山(尾瀬) 2004/5/3 快晴なのに山頂ガス、10時過ぎには戻る
MR505 檜枝岐川下ノ沢竜ノ門滝見物(駒-朝日) 2004/5/2 登山者駐車場から往復、水量多い滝全体を見物
MR504 大洞和名倉沢左岸踏跡調査・大滝見物(奥秩父) 2004/4/18 左岸大高巻き山道から分岐する踏跡調査・大滝見物
MR503 早戸大滝・丹沢山(丹沢) 2004/3/28 大滝沢右岸尾根ラッセル登降
MR502 野栗沢赤岩沢大滝氷瀑見物(西上州) 2004/2/15 赤岩沢大滝氷瀑・中止ノ滝見物オフミ
MR501 宝登山(秩父) 2004/1/24 ロウバイと小鳥と両神山展望
MR500 万三郎岳・万二郎岳(天城) 2004/1/1 横道から水場の地蔵堂川源流を詰める

 2003年の山行一覧 

天狗平の草紅葉と剱岳(北ア)
(2003/09/28)
毛勝山稜線の南峰直下コルから剱岳(北ア)
(2003/05/24)
MR499 天理岳・両神山・尾ノ内沢道(両神) 2003/12/26 尾ノ内沢道は雪に埋まり、アイゼン・ピッケル必要、時間掛かる
MR498 和名倉山仁田小屋尾根(奥秩父) 2003/12/13 笹藪雪にめげずに藪漕ぎ急登、和名倉山最短コース
MR497 和名倉山二瀬尾根(奥秩父) 2003/11/23 昨年の笹藪雪敗退リベンジ、二瀬尾根は、体力と藪漕ぎがポイント
MR496 石空川精進ヶ滝偵察(南ア) 2003/11/3 展望台下から右岸に渡り、高巻道で前衛滝下へ
MR495 芦別岳(夕張) 2003/10/26 新道コース、麓は紅葉、稜線はガスで積雪と霧氷あり
MR494 黒檜山(赤城) 2003/10/19 赤城神社近くの黒檜山登山口から往復、大沼周辺の紅葉が綺麗
MR493 三瓶山(島根県) 2003/10/14 国民宿舎から孫・子・男・女・室の内と周回
MR492 加勢蛇川大山滝偵察(伯耆大山) 2003/10/12 一向平キャンプ場から遊歩道往復、滝壺へは鎖場あり
MR491 上蒜山(岡山県) 2003/10/12 上蒜山登山口から往復、山頂付近は笹藪漕ぎ
MR490 神庭ノ滝・星山・新庄不動滝(岡山県) 2003/10/11 旧登山口付近は藪漕ぎ、山頂付近は展望良好
MR489 奥大日岳・立山三山・弥陀ヶ原(北ア) 2003/9/26-28 称名平から周回、称名川を巡る滝見の山旅、草紅葉と剱展望
MR488 濁河川根尾ノ滝偵察(木曾御嶽) 2003/9/14 根尾ノ滝駐車場から往復。遊歩道は歩き易いが、アップダウン強烈
MR487 位山(飛騨) 2003/9/14 巨石群コース往復
MR486 能郷白山(両白) 2003/9/13 温見峠から往復は、始めの急登が凄い
MR485 荒島岳(両白) 2003/9/13 勝原スキー場から往復、台風の風強く、陽射しも強い
MR484 大日ヶ岳(両白) 2003/9/12 蛭ヶ野高原水道山から往復、ブナ林の尾根道は雰囲気良い
MR483 経ヶ岳(中ア) 2003/9/11 大泉ダム登山口から往復、暑い日で急登に大汗
MR482 利根川夜後沢大滝偵察(上州武尊) 2003/9/10 杣道を利用して、大滝偵察。「ぐんま滝めぐり90選」の写真は誤り
MR481 檜枝岐川下ノ沢・会津駒ヶ岳(駒-朝日) 2003/8/23 竜ノ門滝高巻、シャワーを浴び、釜に落ち、駒ノ小屋手前の草原へ
MR480 大洞和名倉沢偵察(奥秩父) 2003/8/10 吊橋から続く左岸作業道を利用、舟小屋窪出合まで
MR479 蝶ヶ岳・常念岳・大天井岳・燕岳・餓鬼岳(北ア) 2003/7/24-26 涸沢から常念山脈縦走、コマクサ満開。北燕〜餓鬼〜白沢はやや難路
MR478 霞沢岳(北ア) 2003/7/20-21 上高地から徳本峠経由、霧雨で展望無し、お花畑が綺麗
MR477 船形山・蛇ヶ岳(船形) 2003/7/13 大滝野営場から周回、蛇ヶ岳下りでシラネアオイ・ヒナザクラ・イワカガミ
MR476 屏風岳・熊野岳(蔵王) 2003/7/12 刈田峠から往復、南蔵王はシャクナゲとウラジロヨウラク満開
MR475 大洞井戸沢偵察(奥秩父) 2003/6/29 仙波尾根山ノ神〜栂ノ沢出合大高巻往復、10m直瀑まで
MR474 大洞惣小屋沢焼小屋沢・和名倉山
・惣小屋沢下降(奥秩父)
2003/6/13 日帰りで、焼小屋沢から和名倉山を経て惣小屋沢本流を下降
MR473 大洞惣小屋沢偵察(奥秩父) 2003/6/6 大洞林道終点から入渓、焼小屋沢出合まで往復
MR472 毛勝山・毛勝谷スキー(北ア) 2003/5/24 毛勝谷から往復、急傾斜ザラメ雪渓スキー、剱・後立の眺め
MR471 燧岳スキー登山(尾瀬) 2003/5/4 御池から往復スキー利用、ザラメ雪、快適な大滑降
MR470 三ツ岩岳・大戸沢岳スキー縦走(駒-朝日) 2003/5/3 三ツ岩岳村界尾根下部・大戸沢岳東尾根下部は藪漕ぎ、滑降は快適
MR469 尾ノ内沢道・両神山・天理岳(両神) 2003/4/27 尾ノ内渓谷駐車場から周回コース、剣ヶ峰の混雑、天理岳アカヤシオ
MR468 金ヶ岳・茅ヶ岳(甲斐) 2003/4/11 ふれあいの里登山口、八ヶ岳・甲斐駒展望、千本桜へ下降、林道周回
MR467 二子山(両神) 2003/3/30 両神山撮影登山。東岳途中の岩場の登降、西岳岩稜縦走
MR466 牛王院平・リンノ峰スキー登山(奥秩父) 2003/3/9 三ノ瀬から往復。登山口から雪、ワカン代わりにシール登山、富士展望
MR465 早滝・赤久縄山(西上州) 2003/2/21 栗木平から往復。早滝氷瀑、山頂付近ラッセル、浅間・両神・富士展望
MR464 入笠山(南ア前衛) 2003/2/16 沢入登山口から往復。雪降り、山頂近くのラッセル
MR463 薄川滝ノ沢(両神) 2003/2/7 玉簾滝氷瀑撮影行。間ノ滝通過にアイゼン・ピッケル活躍
MR462 両神山(両神) 2003/1/12 雪の両神山初挑戦、締まっていない雪、アイゼン使用せず。白藤滝氷結
MR461 四阿屋山(両神) 2003/1/11 天気の良さに誘われ、両神山撮影に登山。稜線直下鎖場の積雪
MR460 達磨山(伊豆) 2003/1/2 達磨山南コルからの楽チン登山、南ア・富士の眺め最高
MR459 河津七滝・不動尊川三滝(伊豆) 2003/1/1 七滝では大滝を見ず、三滝は遊歩道急登がキツイ

 2002年の山行一覧  

赤谷川本谷裏越ノセン(上越谷川)
(2002/10/12)
夢見台から東岳・西岳(両神)
(2002/04/13)
MR458 金冠山(伊豆) 2002/12/31 戸田峠から楽チン泥んこハイク、富士は姿見せず
MR457 和名倉山二瀬尾根1400M敗退(奥秩父) 2002/12/14 雪に難儀して反射板の上、1400Mで敗退
MR456 白糸ノ滝・竜返ノ滝(軽井沢) 2002/12/1 霧雨で鼻曲山断念、竜返ノ滝は意外な水量
MR455 会津駒ヶ岳1990P(駒-朝日) 2002/11/23 GW並みの積雪、ツボ足ラッセル、1990P時間切れ
MR454 七滝沢遊歩道・両神山(両神) 2002/11/9 稜線では雪が降り、天理尾根下降は断念
MR453 赤谷川本谷・万太郎山(上越谷川) 2002/10/11-13 前半大高巻き連続の険谷、後半長閑な草紅葉の美渓
MR452 赤平川尾ノ内沢大滝探訪(両神) 2002/9/22 山ノ神からスズノ沢出合、彩志会オフミ、大滝探訪
MR451 魚野川仙ノ倉谷西ゼン(上越谷川) 2002/9/20 毛渡沢林道ゲート基点、秋晴れのスラブ滝登攀
MR450 赤平川尾ノ内沢下流部偵察(両神) 2002/9/15 吊橋から山ノ神下までの偵察
MR449 楢俣川狩小屋沢・至仏山(奥利根) 2002/8/24 楢俣林道ゲート基点、至仏への古典的登路、滝多し
MR448 奥又白池・A沢・明神岳(北ア) 2002/7/31 A沢踏替点直下雪渓岩登り、明神U峰トラバース
MR447 前穂高岳北尾根・奥穂高岳(北ア) 2002/7/28 高度感溢れる快適な岩登り
MR446 横尾谷左俣・北穂高岳(北ア) 2002/7/26 涸沢定着入山、左俣雪渓、北穂池ノ滝、カール
MR445 滝川豆焼沢(奥秩父) 2002/7/21 彩志会オフミ、水量多く、両門ノ滝大滑滝は快適
MR444 薄川キワダ平ノ沢(両神) 2002/7/14 3段30m滝立派、梅雨の晴れ間の暑い溯行
MR443 入川真ノ沢・甲武信岳(奥秩父) 2002/6/21-23 柳小屋・甲武信小屋泊、千丈滝等滝多いが長い
MR442 薄川滝ノ沢・辺見岳(両神) 2002/6/7 渓流足袋忘れ、軽登山靴溯行、暑い沢登り
MR441 早戸川原小屋沢・榛ノ木丸(丹沢) 2002/5/26 快適な沢登り、姫次近くの尾根に出、ヤマドリ親子
MR440 中津川石舟沢右俣右沢・両神山(両神) 2002/5/12 石舟からヒゴノタオへ、大峠から石舟への下降悪し
MR439 会津駒ヶ岳(駒-朝日) 2002/5/5 雨天、雪少なく、1460M以下はスキーを担ぐ
MR438 燧岳(尾瀬) 2002/5/4 雪は少ないが、御池から往復スキー使用
MR437 蛭ヶ岳・榛ノ木丸(丹沢) 2002/4/29 雷滝から市原新道、榛ノ木丸東北東尾根下降
MR436 西岳新道・両神山・尾ノ内沢道(両神) 2002/4/13 尾ノ内沢駐車場基点、充実のハードコース
MR435 位ヶ原スキー登山(乗鞍) 2002/3/23-24 雪と体調不良のため位ヶ原まで
MR434 金時山・夕日ノ滝(箱根) 2002/3/10 快晴で富士山展望、雪は全く無し、夕日ノ滝見物
MR433 黒岳・越前岳(愛鷹) 2002/3/9 快晴で富士山展望、越前岳近くは、一部凍結
MR432 古賀志山(安蘇) 2002/2/9 古賀志山・坊主山登山口基点、日光連山の展望
MR431 秩父御岳山(両神) 2002/1/25 梵天尾根末端の山、落合から往復、両神山展望
MR430 南天山(両神) 2002/1/13 鎌倉橋から往復、両神山展望、法印ノ滝撮影
MR429 戸神山(上州武尊) 2002/1/1 元旦の朝、快晴で上州武尊が立派

 2001年の山行一覧  

仙人池からの裏剱
(2001/08/24)
早戸川大滝沢大滝
(2001/05/20)
MR428 薄川倉沢・辺見岳・三笠山(両神) 2001/12/16 沢100、水量少なく上部氷結した沢から脱出、藪尾根縦走
MR427 毛無山(天子) 2001/12/8 霧氷とガスの毛無山、南アルプス展望、富士山は見えず
MR426 北鎌倉から大平山・瑞泉寺(鎌倉) 2001/12/7 紅葉が残る鎌倉アルプス縦走
MR425 天理岳・両神山・七滝沢遊歩道(両神) 2001/11/18 長尾沢左岸杣道から犬ビキ尾根経由、晩秋の薮尾根
MR424 道満山藪漕ぎ・乾徳山(甲斐) 2001/11/4 道満山南面藪漕ぎ、乾徳山岩稜快適ハイク
MR423 王子ヶ岳[新割山](岡山) 2001/10/27 海岸からの朝飯前お散歩登山
MR422 大ナゲシ・赤岩尾根・両神山(両神) 2001/10/21 紅葉の大ナゲシ・赤岩尾根の薮岩稜縦走
MR421 八経ヶ岳(大峰山) 2001/10/9 行者還トンネル西口より往復、生憎の霧雨
MR420 剣ヶ峰・三鈷峰(伯耆大山) 2001/10/8 宝珠尾根から往復、稜線の不安定なザレは危険
MR419 小浅間山・○○山(浅間) 2001/9/23 峰ノ茶屋から各往復、快晴大展望
MR418 御嶽(木曾御嶽) 2001/9/8 田ノ原から剣ヶ峰お鉢巡り、賽ノ河原まで、ガスと雲
MR417 剱岳北方稜線・池ノ平山(北ア) 2001/8/22-25 小窓ビバーク、池ノ平山ターザン登り、オコジョと遭遇
MR416 金山沢右俣左沢・両神山(両神) 2001/7/22 沢99、滝の連続する沢から両神山、レンゲショウマ咲く
MR415 金山沢右俣1165M左岸枝沢
・狩倉岳・両神山(両神)
2001/7/1 沢98、滑の連続する沢から狩倉岳・槍ヶ岳・横八丁縦走
MR414 金山沢左俣[八丁沢]・両神山(両神) 2001/6/17 沢97、八丁沢から東岳・剣ヶ峰、12m二段滝水流浴びる
MR413 金山沢右俣・両神山(両神) 2001/6/9 沢96、金山沢右俣から横八丁・1683峰北稜藪岩稜登攀
MR412 両神山(両神) 2001/5/25 上落合橋基点、八丁峠から剣ヶ峰まで縦走
MR411 早戸川大滝沢・丹沢山・蛭ヶ岳(丹沢) 2001/5/20 沢95、大滝沢靴を濡らさず溯行、市原新道下降、雷滝見物
MR410 両神山(両神) 2001/5/4 落合橋より往復、雪残る、稜線アカヤシオ一分咲き
MR409 会津駒・大戸沢岳南尾根滑降(駒-朝日) 2001/4/29 スキー、会津駒展望良好、大戸沢岳南尾根滑降
MR408 茅ヶ岳・金ヶ岳(甲斐) 2001/4/15 深田記念公園より、快晴で富士・南ア・八ヶ岳の展望
MR407 桐生吾妻山(安蘇) 2001/4/8 桜満開の吾妻公園から往復、カタクリ満開
MR406 金時山(箱根) 2001/3/11 足柄峠南から凍りついた急登、富士山姿見せず
MR405 高川山(御坂) 2001/2/11 初狩駅から雪山ハイキング往復、富士山バッチリ
MR404 笠岳(志賀)    2001/1/13   山田牧場からテレマーク往復、今年はラッセル堪能

 2000年の山行一覧 

石鎚弥山から天狗岳
(2000/11/25)
剣沢源頭のハクサンイチゲ
(2000/07/19)
MR403 大菩薩嶺(大菩薩) 2000/12/10 富士山展望のはずが、途中から雪もちらつく
MR402 石鎚山(四国) 2000/11/25 土小屋から、鎖場は凍り付き、腕力で登攀
MR401 剣山(四国) 2000/11/24 楽チンな山登り
MR400 金峰山(奥秩父) 2000/10/28 瑞牆山荘から往復
MR399 瑞牆山(奥秩父) 2000/10/27 紅葉はほぼ終わりだが、展望良好
MR398 伊吹山 2000/10/10 スキー場ホテル裏から往復、山頂はガス
MR397 大台ヶ原(台高) 2000/10/9 ガスで何も見えず、さすが降水量No1
MR396 剱岳・池ノ谷尾根ノ頭(北ア) 2000/9/22-25 連日の雨で、北方稜線またも敗退
MR395 剱岳・立山(北ア) 2000/7/18-20 快晴なれど残雪多く、北方稜線断念
MR394 会津朝日岳(駒-朝日) 2000/6/10 最後の急登は雪壁、ピッケル正解、花多し
MR393 横根山(安蘇) 2000/5/27 ツツジが咲いていた
MR392 会津駒ヶ岳(駒-朝日) 2000/5/4 下界雨、山は雪、テレマークで下りに時間食う
MR391 四阿屋山(両神) 2000/3/10 福寿草と節分草を見に
MR390 笠岳(志賀) 2000/1/8 山田牧場からテレマーク往復、直下はツボ足

の表紙へ
本館トップページへ