黒檜山(赤城)

date 2003/10/19 快晴
コース 黒檜山登山口〜黒檜山(往復)
実働 1h05m。
メンバー すうじい(単独)
概要 赤城神社近くの黒檜山登山口から往復、大沼周辺の紅葉が綺麗。
行程 →:登山道・踏跡、=:乗物
【10月19日】 快晴
渋川IC 10:38=11:40赤城神社12:10=12:20黒檜山登山口12:35→13:10黒檜山13:20
→13:50黒檜山登山口13:55=14:00赤城神社14:15=15:00富士見温泉ふれあい館15:20
=15:55棚下不動駐車場16:05→16:10棚下不動滝16:40→16:50棚下不動駐車場17:00=
赤城IC17:10=川越IC 19:10
記録  この時期、晴天が約束された日曜日ともなれば、誰しも紅葉を見に出掛けたくなる。カミさんと、赤城山へドライブだ。ついでに、久々に黒檜山にも登りたい。滝百選の棚下不動滝も見物したい。と、欲張った計画になった。

【10月19日】 快晴
 少し寝坊して、関越道に乗る。渋川で降りて、畜産試験場付近から赤城道路に入れば、既に流れが悪くなっている。外輪山を越えると、紅葉真っ盛りで、駐車場は何処も満杯状態だ。赤城神社の駐車場に、何とか駐車できた。

 先ずは、赤城神社に出掛ける。登山用の地図を忘れたので、どこかで観光案内図でも手に入らないかしら、と彷徨くが、そんなに甘くはなかった。神社に参拝した後、車で黒檜山登山口に移動する。上手いこと路肩に駐車できたので、カミさんには神社で待ってて貰って、黒檜山を往復しよう。

 デパックのみの軽装で、足早に登り始める。樹林帯をしばらく急登すると、猫岩付近の尾根上に出て、展望が良くなる。大沼周辺の紅葉が綺麗だ。登降する登山者が、ひっきりなしである。これだけ天気が良いと、紅葉の山に誰しも登りたくなるよなあ。

 登り35分で、黒檜山山頂に至る。ここも人で一杯だ。枯れ枝の向こうに、見覚えのある皇海山・奥白根山方面が望まれる。少し休んで、下り始める。展望の良い尾根上から、紅葉の美しい大沼周辺の景色を撮影しよう。下り30分で、登山口に戻る。

 赤城神社でカミさんを拾い、再び赤城道路を下る。予想通り、途中から渋滞する。富士見温泉ふれあい館併設の農産物直売所で、野菜を買う。赤城ICを素通りして、棚下不動滝を見に行く。

 県道沿いの駐車場に車を停め、狭い舗装道路を歩く。東屋のある所から、急な階段を登り、滝下まで行く。オーバーハングを落下する、見事な裏見ノ滝である。滝裏を回って、対岸に移ったり、場所を変えながら、30分ほど撮影する。再び急な階段を下り、舗装道を下って、駐車場に戻る。

 随分と遅くなって、薄暗くなった県道を、赤城ICへ急ぐ。関越道は、お約束の渋滞で、川越ICまで2時間かかった。

アルバム

黒檜山登山口から急登すると
猫岩付近の尾根上に出て
大沼が見下ろせる
黒檜山山頂から
皇海山・奥白根方面
黒檜山山頂は
登山客で賑わう
下りの猫岩付近から
大沼と地蔵岳
同じく赤城神社を俯瞰
大沼周辺の紅葉が美しい
赤城村の棚下不動雄滝37m
滝裏に回ることが出来る

の表紙へ
本館トップページへ