只見川源流渋沢大滝見物(尾瀬)

date 2004/5/03 晴
コース 御池駐車場〜天神田代〜渋沢大滝遊歩道分岐〜渋沢大滝(往復)
実働 5h15m(往き:2h30m、帰り:2h45m)
概要 天神田代から大滝へはトレース消え、1300M以下の急斜面登降に苦労、水量豊富な滝見物。
メンバー すうじい(単独)
行程 →:山道・踏跡・ツボ足、:溯行、\\:藪漕ぎ・不明瞭な踏跡、=:車
【5月3日】 晴
御池駐車場10:40→上田代11:15→11:50天神田代12:00→\\渋沢大滝分岐12:45\\13:20
渋沢大滝14:20\\渋沢大滝分岐14:40\\→15:40休15:50→天神田代16:15→16:55上田代
17:05→17:25御池駐車場17:35=18:05檜枝岐温泉(泊)

【5月4日】 曇のち時々小雨
檜枝岐温泉9:10=9:25モーカケノ滝駐車場11:20=11:30ブナ平12:20=12:35檜枝岐温泉
使用装備 革登山靴、ストック、E-1、14-54mmF2.8-3.5、ED 50-200mmF2.8-3.5、三脚
不用装備
記録  GW恒例となった檜枝岐温泉民宿泊。今年は4日・5日が雨の予報だったので、2日のうちに竜ノ門滝を見物し、3日に燧ヶ岳を滑った後、続けて渋沢大滝見物に出掛けた。燧を滑った後で、脚に来ていたので、渋沢大滝往復は、正直かなりキツかった。

【5月3日】 晴
 スキー道具を片付けて、残雪滝見モードに切り換える。ツボ足で、御池田代脇から上田代方面へ登り始める。燧滑降で疲れた脚が、重く感じられる。時折、下ってくる登山者やスキーヤーと擦れ違う。スキーで来た方が正解だったかな?という思いが、頭を過ぎる。

 上田代まで来ると、急に開けて、平ヶ岳方面が望まれる。赤布とトレースに従って、更に進む。天神田代の分岐の道標を確認して、針葉樹の幹に描かれた、渋沢温泉小屋への赤ペンキ印を辿る。ここから先は、トレースが消えていて、この薄くなった赤ペンキ印だけが頼りである。

 針葉樹林帯からブナ林へと、適度に締まった雪の上を、大股で下って行く。時折、赤ペンキ印を見失うが、慎重に探せば見付かる。結構複雑な地形なので、残雪期には要注意である。1300M付近の溶岩台地?末端までは雪の上だが、ここから小沢沿いに下る。

 左岸から雪渓を右岸へと渡り、雪が融けかかった急斜面の踏跡を下る。途中で再び左岸側へ渡るのだが、踏跡は不明瞭だ。左岸側を更に少し下ると、渋沢大滝方面へ続くらしい踏跡がある。赤ガムテープで目印を追加し、この踏跡を辿る。

 渋沢右岸の踏跡は、すぐに雪の下に隠れる。小沢の徒渉があったり、雪に埋まった大岩ゴーロでは、時折ズボ抜けて、難色だ。ルートファインディングに少々手こずりながら、何とか大滝近くまで至る。正面の薄暗い谷間に、大滝50mが水量豊富に落ちている。大滝手前の右岸に、明るい陽射しを浴びながら、大滝と同程度の落差を持つ、スダレ状二段滝の飛沫が降り注いでいる。

 この右岸のスダレ滝は、無雪期には、殆ど水量が無いのかも知れない。この滝のデブリ雪斜面から、薄暗い大滝と明るいスダレ滝を撮影する。この場所も、十分に危険なのである。この先は、雪渓崩壊・ブロック崩壊が恐いので、これ以上の接近は止めておこう。

 1時間ほど堪能した後、往路を戻ることにする。大滝分岐からの、例の小沢沿いの急登は、緊張もあって、往きに予想したより楽だった。しかし、1300M溶岩台地末端から天神田代までの登り返しは、ホントに長くてキツかった。

 天神田代からは、トレースばっちりで、精神的には随分と楽になる。上田代で、最後の休憩をして、御池まで下る。駐車場に着いたら、5時半を過ぎていたので、心配したカミさんが、迎えに現れた。燧裏林道は携帯メールが届かないので、連絡出来ないのである。

【5月4日】 曇のち時々小雨
 今朝は、予想に反し、雨が上がっていたので、カミさんとモーカケノ滝を見物に出掛ける。駐車場に車を停め、登山靴にスパッツ、カミさんは長靴で、展望台へ向かう。水量豊富なモーカケノ滝を撮影して、引き返す。更に、車道を少し下って、苔生した小沢を撮影する。次に、車道を登って、苔生した小沢の上流を見に行く。上流側の方が、雰囲気が良い。

 今度は、ブナ平へ車を移動して、直線部分の路肩に停める。残雪のブナ平を散策して、雪の融けた木の根に、イワナシの蕾を見付ける。雨が降り出したので、車に戻り、アルザ尾瀬の郷に向かう。

アルバム

上田代から燧ヶ岳
上田代から大杉岳
平ヶ岳・奥只見
渋沢大滝50m
絹糸ノ滝2段80m
大滝落口
大滝下部
大滝と右岸絹糸ノ滝
上田代から大杉岳
御池田代
翌日のモーカケ滝

MR505_ 檜枝岐川下ノ沢竜ノ門滝見物'04-05

MR506_ 燧ヶ岳スキー登山'04-05

の表紙へ
本館トップページへ