金時山(箱根)
date | 2001/3/11 晴のち曇 |
コース | 足柄峠からの林道ゲート〜金時山(往復) |
実働 | 1h35m |
メンバー | すうじい(単独) |
概要 | 踏み固められ凍りついた雪を踏んでの急登、山頂では富士山見えず。 |
行程 | 林道ゲート11:10→12:00金時山12:20→13:05林道ゲート |
記録 | 寝坊したのが敗着。首都高・東名から、純白の富士山が、丹沢越しに望まれる。大井松田ICから足柄峠を経て、金時山登山口の林道ゲートへ至る頃には、富士山は雲に隠れる。 しばらく金時茶屋専用林道を歩き、踏み固められた雪が凍りついた急登をこなして、金時山山頂に至る。ピッケルは持参したが、軽アイゼンが欲しかった。富士山は全く見えなかったが、箱根の山々や、芦ノ湖・駿河湾等が見えた。 往路を下るが、凍りついた急な登山道は、下りの方が大変だった。 |
アルバム
![]() |
林道ゲート付近から、金時山 | ||
林道ゲート付近から、明神ヶ岳かな | ![]() |
||
![]() |
金時山を目指して、林道を歩き出す | ||
金時山山頂広場 | ![]() |
||
![]() |
金時山から、丸岳方面 | ||
金時山から、駒ヶ岳方面 | ![]() |
||
![]() |
金時山から、芦ノ湖方面 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |