高川山(御坂)
date | 2001/2/11 快晴 |
コース | 初狩〜沢沿いコース〜高川山(往復) |
実働 | 2h40m |
メンバー | F君、すうじい |
概要 | 冬の富士山展望、雪を踏んでの快晴登山 |
略記録 | 7:35初狩駅前発、駐車スペースが無い。線路下をくぐり、墓地横を通る。 この辺りから林道は雪の下。しばらく行くと、茸栽培地の林の中で、左手 に道が分岐するが、安全第一で沢沿いコースを登る。登山者が多いらしく トレース十分。山頂間近で、急な尾根道と合流すると、雪の量が増える。 9:05高川山頂着。快晴のため、展望は欲しいまま。次第に人が増える。 9:50山頂発。下りは滑り易い。擦れ違う登山者は、殆ど軽アイゼンを使用 していた。 11:00初狩駅前着。 |
アルバム
![]() |
急な尾根道と合流すると、 積雪量が増す。 |
|
F君は、雪道初めてとのこと | ![]() |
|
![]() |
快晴の山頂からは 富士山の展望が素晴らしい 左の山は、杓子山かな |
|
富士山 | ![]() |
|
![]() |
お坊山・笹子雁ヶ腹摺山・本社ヶ丸方面 | |
笹子峠越しに白いのは南アルプスか | ![]() |
|
![]() |
大鹿峠越しに遠望できるのは、北アルプス南部か | |
大菩薩の山々を背に、山頂で憩うF君 | ![]() |
|
![]() |
狼煙台から、御正体山方面を望む | |
大菩薩連嶺方面を背景に F君の勇姿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |