赤平川尾ノ内沢下流部偵察(両神)

MR450 赤平川尾ノ内沢下流部偵察(両神)

date 2002/9/15 曇
コース 尾ノ内沢渓谷入口駐車場〜一合滝下〜吊橋〜一合滝上〜尾ノ内沢〜山ノ神下3段8m滑滝下〜登山道〜尾ノ内沢渓谷入口駐車場
実働 1h56m
概要 尾ノ内沢渓谷入口駐車場基点、一合滝左岸巻き意外と悪く引き返す、山ノ神下まで溯行。
メンバー すうじい(単独)
行程 →:山道、:溯行、\\:藪漕ぎ
尾ノ内沢渓谷入口駐車場12:50→13:08一合滝下13:50→一合滝上井戸沢出合14:40
ヨセ沢出合15:0015:08 3段8m滑滝下15:40→16:00尾ノ内沢渓谷入口駐車場
記録  1週間後の尾ノ内沢オフミの偵察を兼ねて、尾ノ内沢下流部を溯行した。ちょっと安易に入渓したが、一合滝左岸の巻きが意外と悪く、早々と敗退してしまった。まあ、間近に吊橋が見えていると、頼ってしまうよね。

 例によって、尾ノ内沢渓谷入口駐車場に車を停める。原付が一台停めてある。溯行準備して、一眼レフ・三脚・デジカムを背負い、デジカメを肩に掛けて出発。吊橋の上から偵察し、吊橋手前の上流側草付を下降する。少し薮漕ぎし、ガレを下る。沢に降りて、二番滝3mを左から越え、三脚立てて一合滝6mの撮影だ。デジカムを使った、連続静止画像も撮っておく。

 さて、左岸から一合滝を巻くことにする。取付いてみたが、岩壁の上の泥壁が滑り易く、意外と悪い。早々と断念して、引き返し、吊橋を渡る。左岸の登山道を辿り、一合滝の上に下降する。一合滝の上は、滑と釜がある。ここから先は、沢通しに溯行できる。

 しばらく滑が続き、2段4x8m滑滝を越えると、大木の岩を挟んで水流二分となる。この先の小滝の上で、登山道は右岸へ移る。沢沿いは大岩ゴーロとなり、小滝を越えてゴーロを進むと、登山道が左岸へ移り、石滝3m2条となる。これを右から小さく巻いて越えると、左岸から井戸沢が(1:10)の水量比で出合う。

 ここから、登山道は、左岸のやや高い所をトラバースするようになる。さらに、沢通しを進む。少し暗い感じのゴーロ沢となり、次第に両岸が高くなる。滑小滝に続く3m2条滝を越えると、右岸からヨセ沢が、(1:10)の水量比で、2段12m滝を懸けて出合う。

 本流は滑床のあと、3m2条滝となる。これを越えると、捻れるように流れる、かたちの良い3段8m滑滝である。三脚を出してこれを撮影し、時間切れで引き返すことになる。左岸の泥斜面を登れば、簡単に登山道に出る。山ノ神の少し下であろうか。

 あとは、一路登山道を下降する。途中で、道の傍らに咲く、ヤマジノホトトギスを撮り、20分ほどで、尾ノ内沢渓谷入口駐車場に至る。

溯行図

アルバム

滝見亭・北関東の滝」に「尾ノ内沢下流・上流'02-09」(画像7枚)があります

沢に降りて
二番滝と一合滝
二番滝3m
一合滝6m
左岸に取り付くも敗退す
吊橋付近より
二番滝と一合滝
一合滝上の滑と釜を振り返る
4x8m滑
井戸沢出合の石滝3m2条
滑小滝
奥に見えるのが
ヨセ沢出合下の3m2条滝
ヨセ沢出合下の
3m2条滝
ヨセ沢出合の2段12m滝
同上
3段8x15m滑滝
3段8x15m滑滝
3段8x15m滑滝
3段8x15m滑滝
このあと、左岸の泥壁を登り
登山道を引き返す
登山道の途中で見掛けた
ヤマジノホトトギス

両神山の山行記録へ
のホームページの館へ
渓流の部屋
の表紙へ
本館トップページへ