草戸山・大洞山・大垂水峠・学習の道・高尾山・病院裏道(高尾)
date | 2025/7/23 晴 |
コース | 高尾山口駅〜四辻〜草戸峠〜草戸山〜三沢峠〜大洞山〜大垂水峠橋〜学習の道〜高尾山〜病院裏道〜高尾山口駅 |
実働 | 8h26m。 |
概要 | 暑い日に周回、6号路下れず病院裏道へ。 |
メンバー | すうじい(単独) |
行程 | →:登山道、→:溯行・下降、\\:藪漕ぎ・踏跡不明、=:電車・車。 【7月23日】 晴 高尾山口駅5:52→6:13四辻6:20→6:49 320M肩ベンチ6:54→7:39草戸峠7:59→草戸山8:15→8:47ふれあい休憩所8:51→榎窪山8:59→9:03三沢峠9:21→フクロウ9:39→龍9:57→10:24見晴台10:44→中沢山ベンチ10:59→11:36大洞山11:56→大垂水峠橋12:29→12:52大平林道送電鉄塔13:02→学習の道分岐13:28→13:53高尾山西コル14:21→14:35高尾山14:37→3号路下降点14:49→2号路分岐15:33→滝裏コース分岐15:47→16:08滝・病院分岐16:13→16:37高尾山口駅 |
使用装備 | 軽登山靴、ストック、スマホ、GPS、帽子、サングラス、熊鈴、保冷水筒に氷入緑茶、凍結スポーツゼリー3袋、飴 |
不用装備 | ヘッドライト、雨具、ショートスパッツ、デジカメ |
記録 | 高温多湿の熱中症リスク高い日であった。半年ぶりのトレーニング山行としては、条件が悪すぎた。 【7月23日】 晴 高尾山口から、四辻を目指す。四辻で、早めに水分を補給しておこう。次の小休止は、320M肩にあるベンチだ。さらに、ヤマユリが咲く草戸峠のベンチで休憩する。草戸山は通過するが、ふれあい休憩所では、思わず休憩してしまう。榎窪山は通過したものの、三沢峠は木陰で涼しげなため、大休止となる。氷入り緑茶が、有難い。 ここからが、長い。フクロウ、西山の龍と過ぎて、津久井湖を俯瞰する見晴台では予定通りの大休止となる。凍らせスポーツゼリーが、旨い。パンを食べる気にならない。中沢山直下のベンチを過ぎ、こんぴら山で休憩する登山者を横目に、なんとか大洞山のベンチまで頑張り、疲れ果てで座り込む。梅肉入り飴と塩レモン飴が旨い。 この辺りで、小仏城山のピークは断念し、学習の道経由でなんとか無事帰還しようと心に決める。大垂水峠橋までも、足取りは重く、時間が掛かる。登り返しが辛く、やっとのことで送電鉄塔前に出て、大平林道に合流する。 休憩後、学習の道のトラバースを経て、メイン縦走路に合流し、もみじ台北面巻道を辿り、高尾山西コルベンチにへたり込む。休憩後、高尾山だけは登っておこうと、重い脚を持ち上げながら、階段を登る。山頂からは、楽チン6号路を下降する予定だったが、3・5・6号路十字路まで来ると、稲荷山コース通行止めの影響で、6号路は終日登り一方通行となっていた。 なんて酷い仕打ちだ。仕方なく3号路を下ることにする。長いトラバースを経て、2号路に入り、滝裏コース下降点から病院裏を目指す。疲れた脚には、苦しい急降下である。病院から、舗装道路をトボトボ歩いて、高尾山口駅に辿り着いても、動く気がしばらく起きなかった。 |
GPS軌跡
小仏城山〜学習の道入口〜5号路〜稲荷山コース〜6号路〜高尾山口駅のGPS軌跡
アルバム
![]() |
四辻 |
320M肩ベンチ | ![]() |
![]() |
草戸峠のヤマユリ |
草戸峠から高尾山方面 | ![]() |
![]() |
草戸山 |
ふれあい休憩所 | ![]() |
![]() |
榎窪山 |
木陰で涼しい三沢峠で大休止 | ![]() |
![]() |
フクロウ |
西山の龍 | ![]() |
![]() |
見晴台から津久井湖俯瞰 |
中沢山直下のベンチ | ![]() |
![]() |
大洞山でも大休止 |
大垂水峠橋でR20甲州街道を渡る | ![]() |
![]() |
送電鉄塔前で大平林道に合流する |
学習の道を辿り、メイン縦走路に出る | ![]() |
MR774 栃谷尾根・陣馬山・景信山・小仏城山・6号路(奥高尾)'25-01
MR773 孫山・堂所山・景信山・小仏城山・大平高尾林道・稲荷山(奥高尾)'24-12
MR772 草戸山・大垂水峠・大平林道・小仏城山・高尾山・3・2号路・病院裏周回(高尾)'24-11
MR771 高尾山・小仏城山・景信山・陣馬山(奥高尾)'24-03
MR769 草戸山・大垂水峠・小仏城山・高尾山周回(高尾)'24-01
MR767 草戸山・大垂水峠・小仏城山・高尾山周回(高尾)'23-12
MR765 陣馬山・景信山・小仏城山・高尾山(奥高尾)'23-11
MR764 6号路から高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'23-11
MR762 6号路から高尾山・学習の道・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'23-10
MR761 6号路から高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'23-06
MR756 6号路から高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回その2(高尾)'23-03
MR755 6号路から高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'23-03
MR754 高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'22-12
MR753 高尾山・学習の道・大洞山・草戸山周回(高尾)'22-11
MR752 草戸山・大洞山・学習の道・高尾山周回(高尾)'22-04
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |