6号路・高尾山・学習の道・大垂水峠・草戸山周回(高尾)
date | 2023/10/11 曇時々晴 |
コース | 高尾山口〜6号路〜高尾山〜学習の道〜大垂水峠橋〜大洞山〜草戸山〜四辻〜高尾山口 |
実働 | 6h29m。 |
概要 | 6号路から高尾山、学習の道から大垂水峠を経て四辻まで縦走。 |
メンバー | すうじい(単独) |
行程 | →:登山道、→:溯行・下降、\\:藪漕ぎ・踏跡不明、=:電車・車。 【10月11日】 曇時々晴 高尾山口駅7:33→ベンチ8:03→分岐の橋8:38→8:53 3・5・6号路十字路9:23→高尾山9:31→学習の道分岐9:54→大平林道10:11→送電鉄塔10:17→大垂水峠橋10:29→稜線10:42→11:03大洞山11:28→12:08見晴台12:18→フクロウ12:48→三沢峠12:58→榎窪山13:03→13:31草戸山14:08→草戸峠14:19→最後のベンチ15:04→四辻15:29→15:44高尾山口駅 |
使用装備 | 軽登山靴、ストック、スマホ、GPS、帽子 |
不用装備 | |
記録 | 暑かった夏も終わり、やっと涼しくなって、いつもの高尾周回コースに出掛けた。 今回少し寝坊したので、小仏城山は断念し、学習の道経由で大垂水峠へ向かうことにする。ケーブルカー駅に並ぶ人も、さほど多くはないようだ。琵琶滝コースの6号路を辿る。琵琶滝は、今回も無視して先を急ぐ。少し登った稲荷山コース分岐先のベンチは、濡れていて座る気にはなれない。 さらに沢沿いの道を辿ると、475M付近で、稲荷山コースに向かう道を左に分ける。小沢の水量は、少し多めのようだが、靴を濡らすほどではない。500M付近で、道は沢を離れ、小尾根に敷かれた階段状木道を我慢して登ってゆく。やがてベンチが並び、3・5・6号路の十字路となる。ここで最初の大休止。 ここからは、舗装された5号路を登って、主稜線の1号路に出る。わずかな登りで、高尾山頂に至る。 今日は雲は多めだが、灰色富士の姿を見ることが出来た。 西側の階段を下り、もみじ台は日向の南面巻道を辿る。学習の道入口から、ほぼ水平なトラバース道を行く。大平林道に出て、これを右へ辿ると、送電鉄塔の広場に至る。大平林道を数メートル進むと、大垂水峠へ下る山道が左へ分岐する。 甲州街道を見下ろして、大垂水峠の陸橋を渡り、稜線東面トラバース道を辿る。稜線まで登り返し、縦走路に復帰する。大洞山までゆっくり登って、山桜のベンチで休憩しよう。 大休止の後、重い腰を上げる。いつものように中沢山下のベンチは素通りして、南面トラバースの見晴台まで進み、小休止する。眼下に津久井湖を望む。その先も、南面巻道を利用しつつ、フクロウ休憩所まで来れば、三沢峠まではさほど遠くない。 榎窪山で北へ折れ、ひと踏ん張りで、草戸山に至る。前回に比べ、出発が1時間ほど遅かったが、小仏城山を省略したおかげで、まだ13時半過ぎだ。さすがに四辻までは、余裕で縦走出来そうだ。 大休止の後、北へ向かう。ここから先の急降下に時折現れる、きわめて歩きづらい階段下りも、歩くペースをゆっくり目にして、体力温存を図る。 草戸峠を過ぎても、細かいアップダウンが続き、最後のベンチでつい座り込む。後続者の足音に急き立てられ、すぐに腰を上げる。やっと四辻の道標を見る。左へ折れ、細道を下れば、やがて家屋が見えてきて、甲州街道に出る。高尾山口駅へ向かう。 |
:
GPS軌跡
沢沿いのGPS軌跡は暴れるので、今回3・5・6号路十字路から電源を入れた
アルバム
![]() |
稲荷山コース分岐の橋 |
6号路は、しばらく小沢を登る | ![]() |
![]() |
高尾山頂から富士山方面を望む 左は大室山、右は御正体山か |
学習の道分岐 | ![]() |
![]() |
トラバース道は大平林道に出る |
送電鉄塔前広場にて、右が辿って来た林道 正面の階段は一丁平展望デッキに向かう尾根沿いの道 |
![]() |
![]() |
送電鉄塔前広場から、左の道が大平林道の続き |
大平林道から、すぐに大垂水峠陸橋へ下る山道が左へ分岐する | ![]() |
![]() |
大垂水峠陸橋 |
稜線の山道に復帰する | ![]() |
![]() |
大洞山の山桜ベンチ |
見晴台から津久井湖 | ![]() |
![]() |
フクロウの休憩所 |
三沢峠から少し登れば榎窪山 | ![]() |
![]() |
草戸山山頂 |
草戸峠から高尾山方面 | ![]() |
![]() |
いつもながら、四辻までが遠い ここまで来れば、あとは慎重に下ろう |
MR761 6号路から高尾山・学習の道・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'23-06
MR756 6号路から高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回その2(高尾)'23-03
MR755 6号路から高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'23-03
MR754 高尾山・小仏城山・大垂水峠・草戸山周回(高尾)'22-12
MR753 高尾山・学習の道・大洞山・草戸山周回(高尾)'22-11
MR752 草戸山・大洞山・学習の道・高尾山周回(高尾)'22-04
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |