ニペソツ山(東大雪)

date 2005/7/16 曇時々晴(山頂はガス)
コース 十六の沢登山口〜小天狗の岩場〜天狗ノコル〜前天狗〜ニペソツ山(往復)
実働 登り:3h35m、下り:2h55m、計:6h30m。
概要 ナキウサギ撮影目的、山頂はガスで展望得られず。
メンバー すうじい(単独)
行程 →:山道・踏跡、=:車
【7月15日】
苫小牧20:50=0:25大雪湖畔(車中泊)

【7月16日】 曇時々晴(山頂はガス)
大雪湖畔4:10=5:00十六の沢登山口5:30→6:50休7:00→小天狗岩場7:05→天狗ノコル7:15→
幌加温泉分岐8:08→8:15天狗平の窪地8:55→9:20直下のコル9:25→9:50トラバース10:35→
10:45ニペソツ山11:00→11:15トラバース11:55→12:50天狗平の窪地14:00→幌加温泉分岐14:10
→14:55小天狗岩場15:00→15:50十六の沢登山口16:05=16:45糠平16:50=17:10上士幌17:15
=糠平17:35=18:20層雲峡YH(泊)
使用装備 軽登山靴、ステッキ、E-1、14-54mmF2.8-3.5、ED300mmF2.8、EC-14、一脚
不用装備 ED50mmF2Macro
記録  今回の主目的は、ナキウサギの撮影。サンニッパを、山の上にまで担ぎ上げることにして、三脚はやめて一脚を購入。道具がいろいろ多いため、マイカーで大洗から苫小牧へとフェリーの旅となった。

【7月15日】
 午後9時前頃、苫小牧を出て、道央道を旭川へと向かう。上川から層雲峡を抜け、翌午前0時半頃到着した大雪湖畔の駐車場で車中泊。

【7月16日】 曇時々晴(山頂はガス)
 夜明けが早く、慌ててニペソツ山の十六ノ沢登山口へ向かえば、午前5時、狭い駐車スペースは、既に満杯状態だった。荷物を纏めて、出発準備をする。

 丸木橋を渡り、少し登ったところで、テレコンを忘れたかと思い、ザックをデポして、車に取りに戻る。実際には、サンニッパに一体化していたようで、車には無かった。手ブラで戻るのもなんなので、マクロレンズを持って行くことにする(結局、マクロレンズは使わなかったが)。

 気合でザックデポまで登り返し、さらに急登を続ける。小天狗の岩場のすぐ下で、最初の休憩を入れる。小天狗の岩場をトラバースし、天狗ノコルのお花畑を過ぎれば、灌木帯から這松帯の登りとなる。所々岩々帯を交え、やがて前天狗の岩々帯をトラバース気味に進むようになる。

 幌加温泉分岐の道標を過ぎ、一旦下って、天狗平手前の窪地に至る。ここで、荷を降ろし、大休止としよう。登山者が通り過ぎて、5分もすれば、ピキーッの鳴き声と共に、ナキウサギが姿を見せる。その姿を堪能し、そろそろ腰を上げるとしよう。

 天狗平まで緩やかに登る。本来なら、ここからのニペソツ本峰の眺めが、最高に素晴らしい筈なのだが、今日は、生憎のガスの中だ。天狗岳の西面をトラバースし、ニペソツ直下のコルへと下る。ここから、再び急登が始まる。ひたすら重荷に耐え、急登をこなして、小尾根を越えれば、岩々帯のトラバースとなる。

 ここで、また荷を降ろして、休憩とする。ナキウサギの姿は何度か目にしたが、撮影は出来なかった。山頂まではあと僅か、とりあえず往復してこよう。山頂は、ガスと風で、展望皆無であった。再び、岩々帯のトラバースまで下り、撮影のため荷を降ろす。

 今回は、ガスの吹き寄せる中、ナキウサギを撮影する事が出来た。荷を纏めて、再び下る。直下のコル、天狗平を経て、例の窪地へ向かう。途中、振り返っても、ニペソツ本峰はガスの中、全貌を見ることは出来なかった。

 天狗平からの下り、あちこちで囀る小鳥の声がする。女性二人の登山者が、這松の梢に、その姿を見付けてくれたので、サンニッパを構える。喉の濃いピンク色に、ノゴマだと知る。一頻り撮影して、窪地でまた荷を降ろす。

 再び、ナキウサギ撮影モードに入ると、岩々帯に縞模様の細長い動物が現れる。シマリスだ。お立ち台で、何か木の実を囓っている。このポイントで、午後2時まで撮影に費やす。

 大いに満足して、荷を背負い、前天狗の幌加温泉分岐まで登り返す。小天狗の岩場手前で、よそ見をした隙に、枯れ枝の先で、腕を傷付ける。油断大敵。岩場トラバース後、傷口をお茶で洗って、小休する。登山口まで、一気に下り、丸木橋のたもとで、再度傷口を洗う。抗生剤の軟膏を塗る。

 ガソリンが乏しいので、R273を糠平温泉へと下るが、ガソリンスタンドが廃業!。やむなく、更に下って上士幌へ。それから引き返して、今宵の宿、層雲峡YHへと向かう。

アルバム

E-1自然館」に写真集「ニペソツ山_」「ニペソツ山の花_」があります

小天狗のトラバースから
雲に隠れた前天狗を望む
エゾコザクラ
エゾコザクラ
ナキウサギ現る
ナキウサギ鳴く
ガスに包まれたニペソツ山頂
風も強い
イソツツジ
イワウメ
イワブクロ
イワヒゲその1
コケモモ
イワヒゲその2
直下のコルから
東側のルンゼを俯瞰
直下のコルから天狗岳方面
天狗岳のトラバース付近から
ニペソツ山方面
ノゴマが囀る
シマリスも登場
ナキウサギ再び
チングルマ

MR542_ 渚滑尾根から天塩岳(北見)'05-07

MR543_ ニセイカウシュッペ山(北大雪)'05-07

MR544_ 布部川不動滝見物(十勝)'05-07

MR545_ 羽衣ノ滝滝見台(大雪)'05-07

の表紙へ
本館トップページへ