妙見谷から葛木岳(金剛)

date 2005/1/29 快晴
コース 金剛山登山口〜赤滝〜妙見谷〜葛木岳〜千早新道〜千早本道〜金剛山登山口
実働 3h20m。
概要 赤滝見物後、妙見谷の滝見と、雪の葛木岳、千早新道で鳥見。
メンバー すうじい(単独)
行程 →:山道・踏跡、:溯行・下降、\\:藪漕ぎ、:ラッセル、=:車
【1月29日】 快晴
河内長野11:05=金剛山登山口11:40→11:55赤滝12:10→妙見谷橋12:20→入渓点12:33
13:00妙見ノ滝13:15水涸れ14:10葛木岳14:35→14:50千早新道鳥見15:20→
16:00金剛山登山口16:10=16:40河内長野16:43=17:16難波17:27=17:35西梅田
使用装備 E-1、14-54mmF2.8-3.5、ED50-200mmF2.8-3.5、EC14、三脚、ステッキ
不用装備 アイゼン、アイスハンマー
記録  大阪で最も人気のある山、金剛山。滝見と二百名山と鳥見を兼ねて、冬の金剛山に出掛けてみた。

【1月29日】 快晴
 西梅田から地下鉄四ツ橋線で難波へ。南海電鉄では、金剛山までのバスとセットの往復クーポンを販売していた。1770円也で購入する。河内長野駅でバスに乗り換え、金剛山登山口で降りる。

 バスの通る車道を少し進み、先ずは赤滝を見物しに行く。妙見谷橋手前で、右へ下る道に入る。バーベキュー広場の前が、赤滝谷出合となっている。千早川本流に架かる、鉄製の頼りない橋を渡り、赤滝谷右岸の踏跡を少し進むと、すぐに赤滝が懸かる。

 貧弱な赤滝谷に降りて、赤滝8m2条を撮影する。逆光で、ちょっと辛い。これから溯行する、未知の妙見谷のことが気に掛かり、早々に撤収する。バスの通る車道まで戻り、妙見谷橋を渡ると、ゲートのある林道が左岸にあり、これを辿る。

 アイゼン、アイスハンマー、三脚や望遠ズームレンズの重みもあり、次第に汗ばんでくる。ジャケットを脱ぎ、ゆっくり登ろう。右手にプレハブ様小屋を見送り、しばらく進むと、一旦林道は右岸に渡り、少し登ってから左岸に戻る。堰堤手前で林道は不明瞭になり、右手の山道に乗り換える。

 この山道を少し行くと、赤布の付いた踏跡が、沢へ下るので、これを辿る。ここから沢沿いを進むと、2段10x20mトヨナメが現れる。登山靴では、滑るので、右壁の途中から巻くことにする。斜面を登って行くと、先程の山道に合流する。

 山道は、横飛ノ滝手前左岸斜面が崩壊しているらしい。あまり高巻くのはイヤなので、小廊下状の手前で、沢に降りる踏跡を辿る。スリップに注意しながら、小廊下状をヘツって行くと、左手から横飛ノ滝5mが水流を飛ばす。正面右手斜面は、崖崩れの倒木や落ちた桟道などで、ゴチャゴチャしている。

 飛沫を除けながら、左岸沿いにヘツって、倒木を跨ぎ、怪しい梯子を登る。踏跡を辿って、横飛ノ滝上に降りてみる。滝上には滑床があり、更に奥には、3段7m滝が控えている。左岸の踏跡に戻り、これを辿って登って行くと、やがてしっかりとした山道になる。

 なだらかな山道を進み、妙見ノ滝手前の広い谷に出て、右に曲がると、妙見ノ滝10mが現れる。ここでザックを下ろし、三脚を立てて撮影モードに入る。パンを一つ食べておこう。山道は、少し戻った右岸側に付いているらしいが、左岸の踏跡から小さく巻く。

 再び、谷に降りて踏跡を辿る。次第に、両岸が切り立った泥壁状になり、歩きにくくなる。崩壊もあって、ルート選択がややこしい。やがて右岸の踏跡を辿って、谷から少し離れるようになる。雪が次第に残り、スリップに注意する。

 しばらく右岸の踏跡を辿るが、やがてゴーロ混じりの谷沿いを歩くようになる。左岸の顕著なゴーロ沢を見送り、ひたすら谷沿いを登って行くと、妙見ノ滝から約1時間で、水が涸れる。雪に埋まった踏跡を、ラッセルして登って行くと、千早本道を歩く人の声が聞こえて来る。

 尾根沿いの踏跡を、ラッセルして登れば、頻回登拝者の掲示板前の広場に出る。葛木神社へ向けて、踏み固められた雪道を登る。殆どの人は、アイゼンを着けている。最後に、葛木岳山頂へのラッセルが待っていた。

 下りは、千早新道を下ってみる。途中、餌台の置かれている場所で、ヤマガラの群やゴジュウカラ、カケス、キジバトを見る。早速、三脚と望遠ズームを出して、鳥見モードに切り換える。手を差し伸べて、口笛を吹いていたら、ヤマガラが指先に一瞬とまる。掌に餌を期待していたらしい。

 快適だった下り道も、千早本道を下るようになると、雪は次第に氷化して、ツルツルで滑り易い。それより下では、雪融けでベチャベチだ。階段下りの疲れが、どっと出てくる頃、舗装された坂道に出て、やがてバス停に辿り着く。

 バスは満員状態で、少し遅れてやって来る。何とか乗り込み、立ったまま揺られて、河内長野駅までが長かった。

アルバム

E-1自然館」に「金剛山050129」があります

千早川赤滝谷赤滝
千早川赤滝谷赤滝
千早川妙見谷2段10x20mトヨナメ
千早川妙見谷横飛ノ滝
千早川妙見谷3段7m
千早川妙見谷妙見ノ滝
千早川妙見谷妙見ノ滝
千早新道の下りで
カケス
ゴジュウカラ
ヤマガラ
ヤマガラ

MR529_ 箕面渓谷(北摂)'05-01

渓流の部屋
の表紙へ
本館トップページへ