蓼科山(八ヶ岳)
date | 1980/5/25(夜行日帰り 曇時々晴のち雨) |
コース | 親湯入口〜寺小場平〜蓼科山〜大河原峠〜天祥寺平〜ピラタスロープウェイ入口 |
実働 | 6h15m |
メンバー | すうじい(単独) |
概要 | [唐松の芽吹きが印象的。 |
行程 | 【5月25日】 曇時々晴のち雨 新宿23:55=5:41茅野6:00=6:40親湯入口→1h15m→寺小場平(蓼科山登山口)→55m→ 2161P →1h→10:30蓼科山11:55→1h→大河原峠→35m→天祥寺平→1h→竜源橋→30m→15:20ピラタスロープウェイ入口=55m=茅野16:35=新宿 |
略記録 | この季節では、バスの便があまり良くない。結局、蓼科山のみ登った。雪は北東側の下りに将軍平まで残っていただけであった。 |
アルバム
![]() |
寺小場平から蓼科山を目指す |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
蓼科山荘付近から蓼科山を振り返る |
![]() |
|
![]() |
ショウジョウバカマかな |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |