金峰山・北奥千丈岳・国師岳(奥秩父)
date | 1979/4/3-4(前夜発1泊2日) 晴、晴のち曇 |
コース | 瑞牆山荘〜富士見平〜金峰山〜大弛小屋〜北奥千丈岳〜国師岳〜天狗岩〜天狗尾根登山口〜渡渉点〜遊歩道終点十字路〜東沢橋〜ドライブイン不動小屋 |
実働 | 第一日:6h55m、第二日:6h、計:12h55m。 |
概要 | 残雪縦走、国師東面樹林深雪、天狗尾根・西沢渓谷。 |
メンバー | 「ゆ」先輩、kMd、すうじい、Mb、My |
行程 | →:山道、→:溯行、\\:藪漕ぎ 【4月3日】 晴 新宿23:55=3:10韮崎=4:00増冨鉱泉=4:30瑞牆山荘→1h05m→富士見平→50m→大日小屋7:05→35m→大日岩分岐→1h05m→千代の吹上→1h05m→10:30五丈岩11:40→05m→金峰山→1h05m→朝日岳→30m→朝日峠→35m→14:25大弛小屋(泊) 【4月4日】 晴のち曇 大弛小屋7:00→45m→北奥千丈岳→15m→国師岳→25m→天狗岩→1h05m→天狗尾根登山口→1h35m→渡渉点→35m→遊歩道終点十字路→55m→東沢橋→25m→16:00ドライブイン不動小屋=塩山=新宿 |
略記録 | 新人My参加のkMdさん追出し山行。予想に反して晴天に恵まれ、雪焼け。金峰山頂で「山岳犬」チビに出遭い、ドライブイン不動小屋まで伴う。西沢渓谷七ツ釜五段ノ滝の景観。楽しい山行だった。チビは、西沢渓谷の売店の犬だったらしく、「しばらく見掛けなかったわね。どこ行ってたの?」とオバチャンに声を掛けられていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |