物見山(南上信)
date | 1995/12/10 快晴 | ||
コース | 妙義荒船林道南側登山口P〜物見山(往復) | ||
実働 | 29m | ||
メンバー | すうじい、他1名 | ||
概要 | 妙義荒船林道より往復、電波塔が難色だが、展望良好。 | ||
行程 | 妙義荒船林道南側登山口P 14:22→14:40物見山15:26→15:37妙義荒船林道南側登山口P | ||
記録 | 【12月10日】 快晴 下仁田経由で内山峠に回って、チェーンを装着し、一部雪の付いた妙義荒船林道へ向かう。途中、雪の凍った林道で、キツネも目撃しつつ、物見山の南側登山口に駐車する。一組のハイカーが、神津牧場へ下って行く。 物見山へは、明るいカヤト道の登りで、20分弱で山頂に立つ。電波塔のある西側は展望不良だが、浅間から、白銀の上信越国境、妙義、西上州、奥秩父、八ヶ岳の眺望良好だ。 電波塔の西側の林道終点まで行ってみるが、展望は無い。戻って、山頂に三脚を立て、撮影する。小一時間展望を楽しみ、寒さに耐えられず車に戻る。 再び内山峠の駐車場で、チェーンを外し、R254を東へ下り、おかだ茶屋で食事して帰る。 |
概念図
アルバム
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
妙義山方面 |
![]() |
|
![]() |
浅間山 |
上信越国境方面 | ![]() |
![]() |
上越国境方面か |
![]() |
|
![]() |
妙義山? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |