早池峰山・鶏頭山(早池峰)

date 1976/8/4-5(前夜発1泊2日)  
コース 河原坊〜小田越〜早池峰山(泊)〜中岳〜鶏頭山〜ニセ鶏頭〜岳
実働 第一日:hm、第二日:hm、計:hm。
メンバー Tk夫妻、In氏、すうじい
概要 早池峰〜中岳は、花畑に埋まる岩々の上を辿る。
行程 =:バス・鉄道、→:山道、:溯行、\\:藪漕ぎまたは詰め
【8月4日】 
上野=花巻=河原坊→小田越→早池峰山・避難小屋(泊)

【8月5日】 
避難小屋→中岳→鶏頭山→ニセ鶏頭→岳=花巻→花巻YH(泊)
略記録  寝不足のため、早池峰の登りでバテてしまい、食欲が全く無かったが、山頂小屋でひと眠りしたら回復した。早池峰山頂から岩伝いに5-10分ほど下った所に、湧水あり。水量は少ない。山頂小屋に宿泊する。

 早池峰山頂から中岳へ向かう縦走路は、岩から岩へと進む。その岩々は、ハヤチネウスユキソウを始めとする高山植物のお花畑に埋もれんばかり。花を踏まずに進むのが困難なほどだった。鶏頭山から岳へ下山する。

 花巻YHに宿泊し、その後秋田へ向かい、東北を旅したのだった。

アルバム

シャクナゲ
ハヤチネウスユキソウ
ギンリョウソウ
ツガザクラかな
眺めの良い岩根で休憩
コオニユリ
コオニユリ
秋田で竿燈の練習を見学

の表紙へ
本館トップページへ