富士山雪上訓練(富士山)
date | 1981/11/29-30(前夜発1泊2日) 快晴、晴 |
コース | 中ノ茶屋?〜大石茶屋〜馬返し〜七合目〜五合目BP(泊)〜(雪訓)〜五合目〜大石茶屋 |
実働 | 第一日:8h43m、第二日:4h50m、計:13h33m |
メンバー | 「ど」師匠、すうじい、他10名 |
概要 | 雪上訓練、七合目まで、五合目でツェルトビバーク。 |
行程 | =:電車・バス・タクシー、→:山道、→:溯行 【11月29日】 快晴 新宿23:55=1:44大月2:20=3:05富士吉田=3:40中ノ茶屋?3:50→4:15大石茶屋4:45→5:25馬返し6:20→8:45四合目9:12→10:05五合目11:00→七合目→15:20五合目BP(泊) 【11月30日】 晴 五合目BP 7:50→(雪訓)→11:20五合目13:30→14:05二合目14:15→15:00大石茶屋=15:20富士吉田16:23=17:08大月 |
記録 | 【11月29日】 快晴 富士吉田から、タクシーで中ノ茶屋付近まで入る。大石茶屋、馬返しを経て、二合目、四合目、五合目へと登る。その後、七合目まで登って、アイゼン歩行などに慣れる。五合目に戻り、夜は二人ずつになり、着の身着のままでのツエルトビバークを経験する。 【11月30日】 晴 ビバークでは、殆ど眠れなかったので、翌日の雪上訓練は、辛かった。五合目で昼食後、下山開始。大石茶屋からタクシーで富士吉田へ。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |