小太郎山から八紘嶺・白峰山脈全山縦走(南ア・安倍奥)アルバムT:小太郎山から間ノ岳
date | 1981/7/17-26 |
コース | 広河原〜小太郎山〜北岳〜間ノ岳〜三峰岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜大唐松山〜広河内岳〜奈良田越〜転付峠〜保利沢山〜笊ヶ岳〜所ノ沢越〜青薙山〜小河内岳〜大笹峠〜山伏〜八紘嶺〜梅ヶ島温泉 |
実働 | 第1日6h23m、第2日4h42m、第3日10h08m、第4日6h48m、第5日6h14m、第6日5h21m、第7日7h22m、第8日8h49m、第9日9h53m、第10日5h14m、計70h54m |
メンバー | すうじい、カニ、O君、A君、エビ(転付峠から田代入口へ下山) |
概要 | 小太郎山から八紘嶺まで白峰山脈全山縦走、大唐松山往復、薮と雷雨。 |
行程 | 【7月17日】晴のちガス 甲府=広河原5:10→1h50m→二俣→1h50m→小太郎山分岐→1h02m→小太郎山→1h08m→分岐→33m→14:30肩ノ小屋(幕営) 【7月18日】快晴 肩ノ小屋5:13→37m→北岳→2h07m→間ノ岳→25m→三峰岳→33m→間ノ岳→1h→12:25農鳥小屋(幕営) |
![]() |
【7月17日】 小太郎山から甲斐駒ヶ岳方面 |
|
小太郎山から仙丈岳 | ![]() |
|
![]() |
小太郎山から鳳凰三山 | |
小太郎山から北岳 | ![]() |
|
![]() |
肩ノ小屋付近にて 遠方は八ヶ岳か |
|
肩ノ小屋付近より仙丈岳 | ![]() |
|
![]() |
【7月18日】 朝の鳳凰三山 |
|
北岳山頂より仙丈岳 | ![]() |
|
![]() |
北岳山頂より槍穂高遠望 | |
北岳山頂より甲斐駒ヶ岳 | ![]() |
|
![]() |
北岳山頂より八ヶ岳 | |
北岳山頂にて 左からO君、エビ、A君、カニ |
![]() |
|
![]() |
中白峰から間ノ岳、右奥は塩見岳 | |
八ヶ岳をバックに すうじいのシルエット |
![]() |
|
![]() |
大唐松尾根と早川沿いの山々 | |
野呂川源頭のお花畑 | ![]() |
|
![]() |
中白峰から間ノ岳への稜線 | |
間ノ岳への稜線にて | ![]() |
|
![]() |
間ノ岳東面の雪渓 | |
間ノ岳から、空身で三峰岳へ向かう | ![]() |
|
![]() |
塩見岳方面を望む | |
三峰岳最後の登り | ![]() |
|
![]() |
間ノ岳への登り返しから 中白峰・北岳方面 |
|
コイワカガミ 後方は西農鳥岳 |
![]() |
|
![]() |
間ノ岳近くの岩陰 後方は西農鳥岳 |
|
チングルマ | ![]() |
|
![]() |
イワウメ | |
シャクナゲ | ![]() |
|
![]() |
間ノ岳山頂の雪田 | |
間ノ岳から農鳥小屋を目指す | ![]() |