七代滝から上高岩山・大岳山・鍋割山周回(奥多摩)
date | 2018/5/5 晴 |
コース | 御岳林道通行止〜七代滝〜上高岩山〜大岳山〜鍋割山〜七代滝〜御岳山林道通行止 |
実働 | 登り:2h25m、下り:2h20m、計:4h45m。 |
概要 | 七代滝から上高岩山へ急登、大岳山・鍋割山周回でリハ山行。 |
メンバー | すうじい(単独) |
行程 | →:山道・踏跡、##:笹藪帯、\\:藪漕ぎ・不明瞭な踏跡、=:車 【5月5日】 晴 自宅6:00=8:00林道通行止8:20→上高岩山9:40→9:45展望台10:05→大岳山荘10:43→大岳山11:05→12:05鍋割山12:25→13:45林道通行止13:55=16:20自宅 |
使用装備 | 軽登山靴、コンデジTG620、GPS、ストック、行動食、コンデジ |
不用装備 | 細引10m |
記録 | リハビリ目的で、七代滝から上高岩山へ急登し、大岳山・鍋割山周回へ出掛けた。 【5月5日】 晴 養沢沿いの御岳林道を進み、林道通行止地点で駐車する。先客は車一台のみである。林道を歩いていると、男の子が駆け下りて来る。林道終点付近で、男性に「男の子に遇いませんでしたか?」と尋ねられた。どうやら、先程の男の子の父親らしい。逸れてしまったとのこと。 七代滝から、階段・梯子の急登を交え、天狗岩に至る。ここから下りとなり、少し行くと再び沢沿いの道となる。緩やかに登って行き、左へ分岐する橋を渡り、年配の男女と前後して、上高岩山への急登へ取り付く。 急登は、覚悟していたほどの辛さでもなく、上高岩山に至る。少し下った所にある展望台まで、足を延ばす。最初の休憩を入れよう。 大岳山へは、ダラダラと登りが続き、意外と疲れる。大岳山荘からは人混みを避け、大岳山南東面をトラバースし、南尾根を往復する。大岳山を往復後、再び南東面をトラバースして鍋割山を目指す。鍋割山で、最後の休憩をしよう。 今回は御岳山頂をパスして、七代滝経由で林道通行止地点の車に戻る。 今回も、さほど渋滞らしい渋滞にも捕まらず、帰宅出来た。 |
GPS軌跡
バッテリー切れのため、奥の院の先で、軌跡が途切れています
アルバム
![]() |
御岳林道通行止地点に駐車する |
七代滝 | ![]() |
![]() |
上高岩山より御岳山を望む |
白い木の花が咲いている | ![]() |
![]() |
大岳山荘前の広場と大岳神社の鳥居 |
大岳山頂 | ![]() |
![]() |
アオマムシグサ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |