篠沢大滝・桑木沢黒戸噴水滝見物(南ア)

date 2007/9/25 曇のち晴
コース 篠沢橋〜篠沢林道〜篠沢大滝〜桑の木沢探勝路(黒戸噴水滝)〜篠沢林道〜篠沢橋
実働 4h11m
概要 林道歩きが長く、豪雨後で踏跡が荒れていたが、滝は立派。
メンバー すうじい(単独)
行程 →:山道・踏跡、:溯行、\\:藪漕ぎ・不明瞭な踏跡、=:車
【9月25日】 曇のち晴
自宅7:15=10:25篠沢橋10:50→桑の木沢探勝路入口11:16→堰堤高巻取付梯子11:36→堰堤上徒渉点11:50→12:05篠沢大滝12:40→堰堤上徒渉点12:50→堰堤高巻取付梯子13:02→桑の木沢探勝路入口13:17→13:21東屋13:29→13:51桑の木滝14:09→14:14黄門滝14:21→14:39くの字滝14:46→15:04黒戸噴水滝15:24→16:08東屋16:13→16:35篠沢橋16:45=19:20自宅
使用装備 渓流靴、ヘルメット、E-1、11-22mmF2.8-3.5、三脚、μ725SW
不用装備 アイスハンマー、ED7-14mmF4、ED18-180mmF3.5-6.3
記録  さいたま市から都内へと引っ越して、中央道が近くなった。それで、山梨の滝見がやり易くなったため、早速甲斐駒南面の大武川篠沢流域へと出掛けてみた。

【9月25日】 曇のち晴
 中央道須玉ICで降り、右折してR141へ、左折した県道を適当に走ると、運良く牧原交差点へ出る。R20沿いのコンビニに寄ってから、篠沢大滝キャンプ場を目指す。キャンプ場を過ぎると、急に道が悪くなる。車のお腹を擦らぬよう、慎重に運転する。篠沢橋の東側から分岐する、汁垂沢沿いの林道は、更に悪くなるので、篠沢橋西側のゲート手前に駐車する。釣師のものであろうか、数台の車が停めてある。

 まずは、篠沢大滝と黒戸噴水滝を見に行こう。篠沢橋東側に戻り、左岸沿いの林道を進む。林道は、すぐに「しるたる沢橋」で左岸の汁垂沢を渡り、ゲートとなる。その手前にも、釣師らしい車が数台停めてある。やがて、直進する、汁垂沢林道を見送り、左へ篠沢林道を辿る。登り道では、暑さと重荷で、汗が噴き出す。

 篠沢橋から20分強で、桑の木橋に至る。探勝路入口は、橋手前の桑木沢左岸沿いの林道ではなく、橋を渡って少し行った所にある。篠沢橋から25分ほどで、桑の木沢探勝路入口となる。桑木沢は帰りに寄ることにして、篠沢林道を進む。篠沢橋から45分で、大堰堤高巻道取付の梯子に至る。林道は、このすぐ先で終わっているようだ。

 林道から、梯子で巻道に取り付くと、どんどん登らされる。やがて小尾根上に乗ると、どデカい二段堰堤が見える。滑落しないよう、これを巻き終えると、堰堤のバックウォーター上に降り立つが、最近の大雨によると思われる、大量の砂が堆積している。裾が濡れないように、膝まで捲り上げて、流れの中に足を踏み入れと、砂の中にズブズブと埋まって、渓流靴の中に砂が入ってしまい、不快である。

 大岩に掛けられた梯子を登ると、木橋が架かっている。これを渡ると、最後の登りとなる。濡れた急斜面を登って行くと、次第に滝音が聞こえてくる。やがて小尾根に乗れば、大滝が一部見える。先ずは、小尾根上を行き来してみたが、あまり良い撮影場所は無いようだ。

 左斜めにトラバース気味に下って行く踏跡を辿ると、正面から大滝を眺められる。少し撮影位置を変えてみたくなり、右岸岩壁に沿って左へと移動する。滴が垂れてくるので、冷たい。草付小尾根に乗って、三脚を立てる。更に、この草付小尾根を少し下ってみると、イイ感じの展望台がある。

 30分以上粘ったので、そろそろ引き返そう。桑木沢にも、行ってみたいし。急斜面を下り、二段堰堤上で再び左岸へと徒渉し、滑り易い堰堤高巻きを経て、篠沢林道に降り立つ。篠沢林道を引き返す。梯子から15分で、桑の木沢探勝路入口となる。

 ここから、桑木沢右岸沿いに、探勝路が始まる。割と平坦な踏跡を、5分も歩けば、堰堤手前に東屋がある。この先は、山道になるので、ここで休憩しておこう。東屋の前で鉄橋を渡るが、その脇に、案内板がある。あまり正確な案内板ではない。

 鉄橋を渡り、堰堤を左岸側から巻道で越え、しばらく左岸のゴーロ沿いを歩いて行く。次の堰堤手前で再び鉄橋を渡り、堰堤を右岸から高巻いて、以後、沢沿いの踏跡状を徒渉を交えて辿ることになる。

 東屋から20分ほどで、桑の木滝下に至る。折角なので、沢に降りて撮影しよう。桑の木滝は、2段14mほどの立派な滝である。桑の木滝を右岸の巻道を登って越え、5分ほどで黄門滝に至る。黄門滝は落差6-7mで、2条になっており、右岸に鉄製の階段が設置されている。

 黄門滝から20分ほど歩いた所に懸かるくの字滝は、2段12m逆くの字の立派な滝である。左岸に階段が付けてある。さらに進んで行くと、黒戸噴水滝の前衛滝群が懸かる。この辺りは、左岸に踏跡が付いている。滑り易いので、慎重に登る。

 前衛下滝は、8m程のまともな滝である。でも、すぐ先に、黒戸噴水滝が一部見えているので、心は先に行ってしまっている。左岸の踏跡を辿って、これを越えると、前衛上滝前に出る。この辺りは、岩と流木で荒れている。はじめ、前衛上滝の右壁を登ろうと取り付いたが、滑り易いので、大事をとって途中で引き返す。

 右岸へ渡り、流木の詰まった右岸の凹角状に沿って登る。こちらが本来のルートで、鎖も付いているようだ。右岸の緩いスラブ状小尾根で、三脚を立てる。落口上の小滝の噴水が、枝葉に隠れて、よく見えない。この小尾根を少し登ってみる。噴水は、余計に見えなくなってしまう。

 今回は、あくまでも偵察であるから、遅くならないうちに帰宅せねばならない。後ろ髪を引かれる思いで、滝前を後にする。帰りは、テキパキ下るが、踏跡が荒れているので、結構ルート探しに手間取る場所もあった。

 黒戸噴水滝から下ること約45分で、最後の鉄橋を渡ると、案内板と東屋がある。あとはもう、危険箇所も無いので、東屋のベンチで休憩して行こう。東屋から探勝路入口まで2分ほど。さらに20分の林道歩きで、篠沢橋西側の駐車地点まで戻った。

アルバム

桑の木橋
桑の木沢探勝路入口
篠沢大滝山道取付梯子
二段大堰堤を俯瞰
大堰堤上の徒渉点
篠沢大滝2段50m
正面から篠沢大滝
篠沢大滝上段をアップ
左手草付小尾根から篠沢大滝
少し下って篠沢大滝
東屋
案内板と鉄橋
探勝路案内図
桑木沢桑の木滝
正面から桑木沢桑の木滝
桑木沢黄門滝6m2条
桑木沢くの字滝
桑木沢黒戸噴水滝前衛滝群
桑木沢黒戸噴水滝前衛下滝
桑木沢黒戸噴水滝
桑木沢黒戸噴水滝
鉄橋から東屋

の表紙へ
本館トップページへ