塔ヶ岳・丹沢山・丹沢三峰(丹沢)

date 1980/11/8-9(夕発1泊) 曇、ガスのち快晴
コース 大倉入口〜大倉尾根〜塔ヶ岳〜丹沢山〜丹沢三峰〜宮ヶ瀬馬場〜二つ先のバス停
実働 3h10m、5h25m、計8h35m
メンバー Sh、「ゆ」先輩、すうじい、Wt、Ar、It
概要 花立小屋先で仮眠。
行程 【11月8日】 曇
渋沢=大倉入口21:45→30m→大倉→50m→見晴茶屋→55m→堀山ノ家→50m→花立小屋→05m→1:30(仮眠)

【11月9日】 ガスのち快晴
(仮眠)7:45→30m→塔ヶ岳→1h→丹沢山→55m→太礼ノ頭→15m→円山木ノ頭→10m→本間ノ頭→20m→11:40昼休憩13:10→55m→札掛分岐→1h05m→15:10宮ヶ瀬馬場→15m→二つ先のバス停16:00=16:55本厚木18:07=
略記録  花立小屋先で仮眠する。意外と涼しかったが、とにかく寝る。寒かった人もいた。山頂の方は、ずっとガスだったが、霧氷らしきものも枝先に着いていて、風情があった。本間ノ頭先の水場への道は、下り6分、登り7分だが、結構悪かった。

の表紙へ
本館へ戻る