白山・三方岩岳スキー縦走(加賀白山)
date | 1985/5/3-5 |
コース | 別当出合〜砂防新道〜エコーライン〜室堂〜御前峰〜室堂〜千蛇ヶ池〜2600M大汝峰南東コル〜ヒルバオ雪渓大滑降〜御花松原〜北弥陀ヶ原〜間名古ノ頭北西トラバース〜シンノ谷滑降〜念仏尾根〜妙法山〜三方岩岳〜三方岩トンネル東口〜白山スーパー林道〜中宮温泉 |
実働 | 第1日:4h45m、第2日:6h32m、第3日:6h30m、計:17h47m。 |
メンバー | すうじい(単独) |
概要 | 少し季節が遅すぎ、一部板担ぐ、スーパー林道危険。ふくべ大滝、姥ヶ滝。 |
行程 | →:ツボ足、→:シール、**:アイゼン、〜:スキー、\\:藪漕ぎ 【5月3日】 快晴 鶴来7:03=7:30白山下7:50=9:10別当出合9:45→10:35中飯場10:45→11:50甚ノ助小屋12:20→14:20室堂14:50→15:30御前峰15:50〜16:00室堂(泊) |
アルバムT:第一日(別当出合〜御前峰〜室堂)
![]() |
雪の消えた夏道を登って行く イワウチワの可憐な花が咲く |
|
カタクリの花も多い | ![]() |
|
![]() |
甚ノ助ヒュッテからは 雪上をシールで登る |
|
室堂に荷を置いて、ツボ足で山頂へ 御前峰山頂から大汝峰方面 |
![]() |
|
![]() |
同上 | |
同じく剣ヶ峰 | ![]() |
|
![]() |
同じく剣ヶ峰と北弥陀ヶ原方面 | |
同じく北弥陀ヶ原と三方崩山か | ![]() |
|
![]() |
御前峰山頂から別山・三ノ峰方面 右下に室堂の建物が見える このあと室堂まで滑降する |