生藤山・連行山・醍醐丸・陣馬山(奥多摩)

date 2024/1/24 晴
コース 鎌沢入口〜佐野川峠〜生藤山〜連行山〜醍醐丸〜陣馬山〜和田〜陣馬登山口
実働 7h29m。
概要 冷風の縦走、白富士は雲に頭を隠す、和田峠までは無人
メンバー すうじい(単独)
行程 →:登山道、:溯行・下降、\\:藪漕ぎ・踏跡不明、=:電車・車。
【1月24日】 晴
藤野駅7:23=7:37鎌沢入口7:40→8:19鎌沢休憩所8:25→神社9:00→佐野川峠9:13→9:36甘草水大明神入口9:41→三国山10:12→10:23生藤山10:40→連行山11:13→山ノ神11:43→12:25醍醐丸12:37→醍醐峠12:52→13:20和田峠13:25→13:56陣馬山14:01→和田尾根分岐14:17→寺外戸15:11→15:53陣馬登山口=16:04藤野駅
使用装備 軽登山靴、ストック、スマホ、GPS、保温水筒、熊鈴
不用装備 ヘッドライト
記録  生藤山は、'81年4月に、葛籠岩で岩訓後、大岳山から三頭山避難小屋泊で翌日高尾山まで縦走して以来、実に43年ぶりであった。

 藤野駅から、和田行きの始発バスに乗り、鎌沢入口バス停で下車する。鎌沢(連行沢)沿いの車道を登って行き、熊野神社入口を経て、鎌沢休憩所まで約40分。ここで、最初の小休止。ULダウンを脱いでおこう。少し進んだ民家の脇が登山口で、薄暗い針葉樹林の道に取付く。やがて落葉樹林の道となり、640M付近で尾根に乗る。

 明るい尾根道を登って行くと、670M付近で一旦、右手の杉林へトラバースし、ジグを切って斜面を登る。700M付近で尾根に復帰すると、金属製の鳥居を潜る。少し行くと、小さな神社がある。・768Pの東を巻いて行くと、佐野川峠に至る。

 さらに、緩やかな尾根道を辿ると、山桜とベンチのある場所に至る。甘草水大明神入口との道標があり、甘草水由緒の説明板もある。小休止とする。

 ・931P付近からは、やたら冷たい風が強くなり、軍刀利神社分岐を過ぎたあたりで、ULダウンを羽織る。展望を期待して三国山に登るが、落葉樹の枝が邪魔して、スッキリした眺めは得られない。

 次のピークである生藤山山頂に登ると、やはり落葉樹の枝が邪魔だが、富士山方向だけは、少し展望がある。しかし、富士山頂付近は雲に隠れている。小休止とし、冷えた緑茶を、保温水筒のお湯で割って、あんパンを流し込む。

 ほぼ予定通りのペースなので、醍醐丸から陣馬山方面へ縦走することにする。生藤山から30分ほどで、連行山に至る。ここから北へ続く尾根を辿ると、柏木野バス停に出るらしい。南へ折れる稜線を辿り、高度を下げて、醍醐丸との最低鞍部、山ノ神に至る。祠がありそうだが、見当たらなかった。

 醍醐丸までのアップダウンが、結構辛い。醍醐丸は、'81年9月に、盆堀川千ヶ沢石津窪を遡行して高尾山まで縦走して以来だ。山頂のベンチに腰を下ろし、あんパンをお湯割り茶で流し込む。ここから醍醐峠までは下りだが、和田峠まではまだ距離がある。

 醍醐丸から40分で、林道醍醐線に出る。林道を南下して、和田峠に至ると、車が止まっていた。ここまで来て、本日初めて山中で人を目にする。茶店の脇から、直登コースの階段に取付く。そこそこ続く階段登りなので、ゆっくり登ろう。途中、数人の登山者とすれ違う。

 明るく開けた陣馬山頂の一角に飛び出せば、白馬のモニュメントが目に入る。先ずは、来し方の連行山方面に、目を向ける。生藤山は、連行山と重なって、よく判らない。富士山は、完全に雲に隠れたようだ。大岳山は特徴的なので、すぐ分かる。

 午後2時頃なので、さっさと下ることにしよう。霜解けで滑り易い階段状を、慎重に下り、道が乾いてくると、少し急ごう。和田尾根分岐で右へ、落葉の積もった道形を辿る。山頂から50分ほどで、車道に降り立つが、和田のバス停が見当たらない。

 変だなあと思いながら車道を下って行くと、バス停の標識があり、和田ではなく、次の寺外戸バス停だった。時刻表を見ると、次の便まで30分以上ある。この辺は自由乗降区間だし、バスが来るまで下ることにする。やがて、登って来たバスとすれ違うが、どんどん歩いて、陣馬登山口バス停近くまで下った頃、バスが下って来た。

 合図して乗り込む。藤野駅までは、バスで10分ほどだった。

GPS軌跡

アルバム

熊野神社入口
鎌沢休憩所
鎌沢登山口
640M付近で、尾根に乗る
尾根に乗って20分ほどで、鳥居が現れる
すぐに小さな社がある
甘草水大明神入口、ベンチもある
甘草水由緒の説明板
・931P北の軍刀利神社分岐
三国山山頂
落葉樹の枝が邪魔して、展望はあまり良くない
生藤山山頂より富士山
連行山山頂
山ノ神にて、祠は見当たらなかった
醍醐丸
醍醐峠
林道醍醐線に出た
和田峠
陣馬山から連行山方面
陣馬山から連行山〜醍醐丸方面
陣馬山頂
和田尾根分岐

MR765 陣馬山・景信山・小仏城山・高尾山(奥多摩)'23-11

の表紙へ
本館トップページへ