入川真ノ沢・甲武信岳(奥秩父)のアルバムU:千丈ノ滝・真ノ沢上部
date | 2002/6/21-23 晴のち曇、晴のち曇のちガス、ガス時々霧雨 |
コース | 入川渓流観光釣場〜入川林道〜柳小屋〜真ノ沢〜甲武信小屋〜甲武信岳〜三宝山〜大山〜股ノ沢林道〜柳小屋〜入川林道〜入川渓流観光釣場 |
実働 | 第1日:2h50m、第2日:7h45m、第3日:8h05m、計:18h35m。 |
概要 | 入川基点、柳小屋泊、真ノ沢滝多く長い、甲武信小屋泊、アズマシャクナゲ、股ノ沢林道下降。 |
メンバー | すうじい(単独) |
行程 | →:山道、→:溯行、\\:藪漕ぎ 【6月21日】 晴のち曇 入川渓流観光釣場13:10→14:10赤沢出合14:25→15:25中間小尾根15:30→16:25柳小屋(泊) 【6月22日】 晴のち曇のちガス 柳小屋5:40→股ノ沢出合5:50→6:25通らず入口6:40→魚止滝上6:55→8:05 8m滝8:20→ 9:50千丈ノ滝下10:10→10:20武信白岩沢出合下10:30→10:45千丈ノ滝上10:50→木賊沢出合 11:15→(1:4)枝沢12:10→12:35不動ノ滝12:45→13:00左岸枝沢13:05→三宝沢出合13:15 →13:48(2:1)スラブ枝沢13:53→14:25 10m階段滝上平流14:35→15:00奥ノ二俣15:05→ 15:20休15:25→15:35甲武信小屋(泊) 【6月23日】 ガス時々霧雨 甲武信小屋5:40→6:00甲武信岳6:10→6:40三宝山6:45→7:55武信白岩中央岩峰8:00→8:45 大山9:10→白泰山分岐9:35→股ノ沢林道分岐9:50→11:50柳小屋12:10→13:15中間小尾根 13:20→14:00赤沢出合14:05→15:00入川渓流観光釣場 |
アルバムU:千丈ノ滝・真ノ沢上部
![]() |
右岸を少し登って見た 千丈ノ滝 下段は10mCS 上段は15m 逆くの字になっている |
|
今度は少し近くから 千丈ノ滝 |
![]() |
|
![]() |
武信白岩沢出合下まで戻り 右岸を登って真ノ沢林道を進む 千丈ノ滝の落口から俯瞰 怖いよ〜 |
|
木賊沢出合の先にある4m滝 右壁を登る |
![]() |
|
![]() |
7m滝と前衛の2段5m滝 この辺から霧雨モードになってきた |
|
7m滝は右岸から巻く | ![]() |
|
![]() |
8x12m滑滝2条 | |
10m階段状スダレ不動ノ滝 | ![]() |
|
![]() |
目立たない三宝沢出合を過ぎ 傾斜のあるナメ連続帯入口に シャクナゲが咲いていた |
|
針葉樹の倒木と 傾斜のあるナメゴーロ ひたすら続く登りに気が遠くなってくる |
![]() |
|
![]() |
やっとのことで 辿り着いた奥ノ二俣 荒川源流点の碑が立っている ここから甲武信小屋まで遊歩道だ |
|
奥ノ二俣から 溯ってきた真ノ沢源流を俯瞰する |
![]() |