大洞井戸沢(奥秩父)の溯行図

MR111 大洞井戸沢(奥秩父)

date 1981/10/28-29 快晴、雨 
コース 秩父湖〜大洞林道〜惣小屋沢出合〜大洞井戸沢〜将監峠〜飛竜権現〜ミサカ尾根〜サオラ峠〜丹波
実働 第一日:7h12m、第二日:12h26m、計:19h38m。
メンバー 「ゆ」先輩、すうじい、ウニ
概要 奥秩父の名渓大洞井戸沢を溯行し、将監峠からサオラ峠へ縦走。
行程 =:バス・鉄道、→:山道、:溯行、\\:藪漕ぎまたは詰め
【10月28日】 快晴
秩父湖8:00→三峰分岐8:42→9:03 ・743付近9:16→10:10鷹ノ巣橋先工事現場10:30→高巻終わり
10:50→大洞橋11:17→松葉沢手前下降点11:4011:50惣小屋沢出合12:35川胡桃沢出合13:35
無名沢出合15:2016:30キンチヂミ直前BP(泊)
【10月29日】 雨
キンチジミ直前BP7:05栂ノ沢出合8:108:43椹谷・井戸沢出合8:5712:00奥新左衛門窪出合
12:15大滝上13:30作業小屋14:50\\稜線15:13→15:35将監峠15:45→禿岩17:15→20:10丹波

溯行図

山行記録へ戻る