北関東の滝 |
![]() |
![]() |
|
利根川左岸棚下不動雄滝(群馬県赤城村) (2003/10/19) |
赤谷川本谷裏越ノセン(群馬県新治村) (2002/10/12) |
【更新情報】
「茨城県の滝」を移転完了('19-02)
「栃木県の滝」を移転工事中('19-02)
北関東の滝も、足尾や両神など、昔から沢登りで親しんできました。
【地域別滝一覧】
【茨城県の滝】
【久慈川水系の滝】
久慈川滝川袋田ノ滝'04-11_:袋田ノ滝1、2、3、4、5、6、7、8、9
【栃木県の滝】
【那珂川水系の滝】
余笹川駒止ノ滝'07-04_:駒止ノ滝1、2、3、4、5、6、7
沢名川乙女ノ滝'07-04_:乙女ノ滝
箒川鹿股川'07-04_:桜沢咆哮ノ滝1、霹靂ノ滝1、2、咆哮ノ滝2
スッカン沢雄飛ノ滝1、仁三郎ノ滝、雄飛ノ滝2、3
桜沢雷霆ノ滝1、2、3
箒川塩原渓谷'07-04_:左岸風挙ノ滝1、2、竜化ノ滝1、2、本流布滝
【利根川水系の滝】
鬼怒川支流野門沢布引滝氷瀑'09-03_:布引滝、布引前衛滝etc
(ブログ)
鬼怒川支流三沢双竜滝'12-06。:双竜滝
(ブログ)
鬼怒川支流三沢双竜氷瀑'12-11。:双竜氷瀑
(ブログ)
鬼怒川支流三沢双竜氷瀑'13-01。:双竜氷瀑
(ブログ)
鬼怒川支流野沢太閤下ろし滝'10-10。:太閤下ろし滝
(ブログ)
鬼怒川支流大谷川華厳渓谷'04-10。:華厳ノ滝1、2、3、4、5、6、白雲ノ滝、華厳ノ滝7、8、華厳ノ滝と中禅寺湖
鬼怒川支流大谷川稲荷川雲龍渓谷'14-10。:雲龍瀑、大岩滝
(ブログ)
鬼怒川支流大谷川外山沢氷瀑'13-02:庵沢庵滝、外山沢無名滝
(ブログ)
鬼怒川支流板穴川霧降川霧降ノ滝'04-10。:霧降ノ滝1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
渡良瀬川松木川小足沢'12-06。:丹平治沢、小足沢出合、大滝、20m滝、出合ゴルジュ、ウメコバ沢、丹平治沢
(ブログ)
渡良瀬川松木川小足沢大滝氷瀑'15-02。:大滝氷瀑
(ブログ)
【群馬県の滝】
【足尾の滝】
片品川本流吹割ノ滝'03-09:吹割ノ滝1、2、3、鱒飛ノ滝1、2、3
片品川支流泙川不動沢'03-09:平川不動滝1、2、3、4、5
泙川湯之沢鈴小屋沢・三俣沢'83-07:鈴小屋沢右俣10x20m滑滝
(ブログ) 宿堂沢20m階段スダレ滝、宿堂沢出合の滝、大岩沢出合の滝 更新
泙川三俣沢前小屋沢・湯之沢龍ノ沢'83-10:前小屋沢前小屋ノ滝、7mヒョングリ滝、階段状の流れ 更新
(ブログ) 龍ノ沢大滝、龍ノ沢6mヒョングリ滑滝横、同縦
泙川三重泉沢アザミ沢左俣'83-09:ゴルジュA入口、1770M二俣、同左沢7x10m滑、左沢3段20m 更新
(ブログ)
泙川三重泉沢滝ノ沢'83-09:ゴルジュAトロ8m奥滑小滝、ゴルジュB入口、ゴルジュC入口4mCS 更新
(ブログ) 10m+35m2条、右俣5段45m第一段15m3条、右俣10m滑+15m
泙川三重泉沢滝ノ沢左俣大滝'83-10:第三段30mスダレ状、第四段2段40m2条、第五段2段12m 更新
(ブログ)
片品川支流泙川津室沢・小田倉沢'14-10:津室沢大滑滝3段45m、小田倉沢大ゼン20m etc
(ブログ)
片品川支流泙川小田倉沢'85-05:大ゼン1、2
片品川支流栗原川不動沢'04-11:源公ノ滝、大禅ノ滝、円覚ノ滝、三段ノ滝、五段ノ滝、不動ノ滝etc
(ブログ)
片品川支流栗原川不動沢'04-11:源公ノ滝、大禅ノ滝、円覚ノ滝、三段ノ滝、五段ノ滝、不動ノ滝etc
(Yahoo! Photos)画像43枚
片品川支流栗原川核心部'05-11:不動沢円覚ノ滝1、2、三段ノ滝1、2、3、4、5、6、7、五段ノ滝1、2、3
片品川支流栗原川不動沢円覚滝'08-11:円覚滝1、2、3、4、5、6
(ブログ)
片品川支流栗原川核心部'14-07:不動沢円覚滝、本流五段滝、三段滝
(ブログ)
渡良瀬川支流小中川本流'09-06:小中大滝1、2、3
(ブログ)
渡良瀬川支流小中川下ノ滝沢'09-06:下ノ滝1、2、3、4、5、上ノ滝1、2、3、4
(ブログ)
【赤城の滝】
利根川左岸棚下不動滝'03-10:雄滝1、2、3、4、5、6、7、雌滝
【上州武尊の滝】
楢俣川木ノ根沢'03-09:鼓ノ滝1、2、洞元ノ滝
利根川支流武尊川・夜後沢'03-09:武尊川裏見ノ滝1、2、夜後沢6m滝1、2、夜後沢大滝1、2、3、4、5
【奥利根の滝】
楢俣川狩小屋沢'02-08:右岸枝沢合流瀑1、2、3、4、3段10m滑滝、2m+6x10m滑滝、2段6m
3段15m滝1、2、5mCSトヨ状
【谷川連峰の滝】
湯桧曽川本谷'84-09:魚止ゴルジュ入口、魚止6mCSチムニー、魚止上ゴルジュ1、2、3、3m2条スダレ、赤淵
雪渓150m、十字峡手前滑滝、抱返り沢50mスラブ滝、6mクラックトヨ滝、8m2条
4m・10m3条スダレ、大滝40m、ゴボウ沢源頭
谷川ヒツゴー沢'80-06:8m+3mナメ滝ブロック付、20mトヨ滝
赤谷川本谷'02-10:マワットノセン1、2、熊穴沢出合滝、裏越ノセン1、2、3、4、8m滝1、2
赤谷川笹穴沢'04-09:6x8m滝1、2、3、小滑滝下2条、3m左クラック、2段12m下2条、5m滝、5m2条1、2
6m滝1、2、2段20m滝1、2、3、12m滝、10m右フェース、15x30mくの字滑、5m階段スダレ
20m赤岩滝1、2、3、小滑滝群、30m滝、大滑滝下部、中部1、2、上部、20m斜瀑2条末広1、2
8m直瀑、源頭草原
【吾妻川水系の滝】
吾妻川不動沢不動ノ滝(原町)'04-10:不動ノ滝1、2、3
白砂川大沢常布ノ滝'04-10:常布ノ滝1、2、3、4、5、6、7
白砂川八石沢さつうゼン'04-10:さつうゼン1、2、3、4
【碓氷川水系の滝】
霧積川左岸金洞滝'05-04:金洞滝1、2、3
九十九川仙ヶ滝'05-04:仙ヶ滝1、2、3、4
入山川並木沢'05-04:牛名ノ滝1、1、3、大滝1、2、大滝俯瞰、大滝上10m、大遠見沢出合滝、15m滝
3段40m前衛滑1、3段40m前衛滑2、3段40mその1、2、3段40m上滑床、上流の連瀑帯
入山川鍵沢麻苧ノ滝'05-04:麻苧ノ滝1、2
【神流川水系の滝】
神流川塩沢早滝氷瀑'03-02:早滝1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
神流川塩沢早滝氷瀑'06-01:早滝1、2、3、4、5、6、7、8、9
神流川塩沢早滝氷瀑'06-02:早滝1、2、3、4
神流川塩沢早滝氷瀑'13-02:早滝
(ブログ)
神流川野栗沢赤岩沢氷瀑'04-02:左岸枝沢多段氷瀑、10m滝下から左岸滝、10m滝下から滝框、大滝滝框1
大滝滝框2、大滝1、2、3、左岸滝1、2、大滝4、左岸滝3、大滝5、6、7
(銀塩版)大滝滝框3、4、左岸滝4、大滝8、9、10、左岸滝5
神流川野栗沢赤岩沢'04-06:ゴルジュ入口5m、4mCS、10m滝1、大滝1、2、3、4、5、6、7、8、10m滝2、大滝9
10m滝3、4、悪谷4m滝
神流川野栗沢赤岩沢氷瀑'06-02:左岸枝沢多段滝1、2、前衛10m滝、大滝1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11
神流川野栗沢所ノ沢'04-06:小廊下出口3m滝1、2、3、4、大滝1、2、3、4、5、6m滝1、2
神流川乙父西沢白水沢'13-04:右俣の滝、左俣入口の滝
(ブログ)
神流川源流右岸中止ノ滝氷瀑'04-02:中止ノ滝1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、観瀑台から、銀塩版1、2、3、4
神流川源流右岸中止ノ滝氷瀑'06-01:中止ノ滝1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
【埼玉県北部の滝】
【両神の滝】
赤平川尾ノ内沢井戸沢・油滝'08-05:石滝3m、5mCS、大滝2段15m、8m、油滝1、油滝2、油滝3
(ブログ)
赤平川尾ノ内沢'02-04:油滝
赤平川尾ノ内沢下流・上流'02-09:一合滝、3段8x15m滑滝1、2、油滝、大滝(竜頭ノ滝)1、2、3
赤平川尾ノ内沢入口'02-11:一合滝、二番滝
赤平川尾ノ内沢'03-04:一合滝、一合滝・二番滝、油滝1、2、3
赤平川尾ノ内沢'05-02:油滝1、2、3、4、5、大滝下ゴルジュ、竜頭大滝1、2、3、4、5、6、油滝俯瞰
キギノ滝、キギノ沢10m滝1、2、二番滝、一番滝1、2、3、4
赤平川薄川七滝沢'12-03:養老滝、霧降滝、滝框
(ブログ)
赤平川薄川七滝沢'05-01:白滝1、2、3、赤滝1、2、3、七滝ゴルジュ、養老滝下、養老滝
赤平川薄川七滝沢・本流'02-11:赤滝、赤滝下ゴルジュ、白藤滝1、2
赤平川薄川本流白藤滝氷瀑'03-01:白藤滝1、2、3、4、5、6、7、8
赤平川薄川腰越滝・滝ノ沢'02-06:腰越滝1、2 、4段14m滝下部、玉簾滝1、2、2段8m美滑滝2条1、2
赤平川薄川腰越滝・滝ノ沢'03-02:腰越滝、下ノ滝1、2、間ノ滝、4段14m滝下部
玉簾滝1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11
玉簾滝右岩屋1、2、出合上滑滝1、2
赤平川薄川腰越滝・滝ノ沢'06-01:腰越滝1、2、4段14m滝下部、玉簾下流石滝、玉簾滝1、2、3、4、5、6
7、8、9、10、11、12、13、右岸ルンゼ氷瀑、下ノ滝1、2
赤平川薄川滝ノ沢・腰越滝'08-02:間ノ滝、4段14m滝、玉簾滝下流石滝、玉簾滝1〜10、玉簾滝上ゴルジュ
(ブログ) 2段10m滑滝、2段8m2条、左俣30m滝、下ノ滝、本流腰越滝
赤平川薄川滝ノ沢'12-12:下ノ滝、玉簾滝、8m美滑滝、1010M左俣滝
(ブログ)
赤平川薄川滝ノ沢'15-01:下ノ滝、間ノ滝、玉簾氷瀑
(ブログ)
赤平川薄川キワダ平ノ沢'02-07:大滝1、2、3、4、5、6、7
小森川滝越沢・高滝沢'04-05:丸神ノ滝下1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
丸神ノ滝展望1、2、3、4、5、6、高滝1、2
荒川支流中津川鎌倉沢'02-01:法印滝下7m滝、法印(方円)滝
荒川支流中津川鎌倉沢'08-12:6m斜瀑1、2、ナメ1、2、前衛7m滝1、2、方円(法印)滝1、2、3、4
(ブログ)
![]() |
![]() |
![]() |